• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月24日

塩害対策

塩害対策 まだこちらは
本格的な降雪はないものの
高速道路や橋の上、自動散布機の設置されている
山沿いの日陰なんかでは
もう融雪剤がびっしり撒かれていて
湿気を吸った塩でベタベタ。

これから融雪剤にさらされ
ジャブジャブ水をかけて下まわり洗うので
駆動系の保全グリスアップ

丁度使っていた赤いグリスが使い終わったので
違うグリスにしてみた。

もうちろん!
1
ワコーズで
(^○^)
2000円以上もする超高級グリス♪

髙いグリスなのに
ニップルがうまくはまっていなかったりして
1
結構無駄にした・・・。
( ̄~ ̄;)

前の赤いグリスが残っていて
この白いグリスと混ざって
1
いちごマーガリン状態。
(^○^)

下に潜ったついでに
飛び石で剥げた所を
1
刷毛塗りで補修もして作業完了。
ブログ一覧 | KZJ95W | クルマ
Posted at 2018/12/24 22:17:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年12月25日 20:26
最近、一気に寒くなりましたね。

融雪剤、もう撒かれてますか!Σ( ̄□ ̄;)

早いですね(^^;
コメントへの返答
2018年12月25日 21:39
暖冬なんか言われてましたが
寒波来るとやっぱり寒いですね。

融雪剤、車を傷めるので
撒いて欲しくないんですが・・・
(-"-;)
これから走ったら念入りに下回りの洗車しないとです。
2018年12月30日 19:31
冬支度、お疲れさまです。やはり融雪剤は怖いですね。(^_^;)
ワコーズのグリスは、保ちが良いのでしょうかね?(^_^)
コメントへの返答
2018年12月30日 20:24
こんばんは。
融雪剤は車の天敵ですからね。
(-_-)ゞ゛
高いグリスなので
きっと良いはずと信じてます♪
(^○^)

プロフィール

「2カ月ぶりのエンジン始動 http://cvw.jp/b/503532/48590785/
何シテル?   08/10 05:39
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation