• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

地味へんの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年5月4日

K&Nエアフィルターの洗浄②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メインテナンス用のクリーナーとオイルです。
2
クリーナーをスプレーして30分程度放置します。
かなり汚れていました。
3
その後水道でクリーナーと汚れを流します。どす黒い水でビックリします。
※エアの流入方向には水をかけないようにしてください。逆に汚れが入り込んでしまいます。
4
約半日程度影干ししました。
セットする前に、必ずオイルをスプレーしてください。
ほんのりと赤くなります。かけすぎも禁物です。
5
私はK&Nのシーリンググリスを周囲に塗ってセットします(気密性を向上させるため)
逆の手順で戻して終わりです。
純正のエアクリーナーに戻すと吹き上がりが、かなりマイルドになるのに驚きました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター掃除

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

お盆休み恒例エアフィルターメンテナンス

難易度:

どうやる?エアクリーナー交換

難易度:

エンジンコンディショナー施工

難易度:

K&N High Performance Air Filters メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月5日 21:20
うわ〜〜このフィルターに交換してあるし、洗浄して使えることは知っていたのに・・・掃除中に入れとくフィルターを捨ててしまってます。
(もっとも自力交換する気もなかったのもあって)

そろそろ交換時期なのになぁ〜w
コメントへの返答
2019年5月6日 1:58
ノーマルに戻すとK&Nとの差がわかります。
洗ってる時の汚い汁が怖いです〜
2019年5月6日 8:59
ルポの時、私もK &N使ってましたが、クリーナーのノズル詰まりません?
一年に一回くらいの頻度だったので、使う時にスプレーが噴射出来ず難儀してました
コメントへの返答
2019年5月6日 12:06
クリーナーのスプレーの詰まりですか?私がさいたまに住んでいた頃に、ボンドさんで買った物ですから、10年位になるでしょうか。そのようなトラブルは無かったです。この頻度では次世代の車でも使えるかもです(笑)

プロフィール

「うーん、リヤフェンダーの膨らみがたまらない♪」
何シテル?   05/04 10:31
ヨーロッパの小型車が大好きです。よろしければコメント下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) レジェンド用ドアストライカ ーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 03:50:50
Modulo / Honda Access ホンダ純正ドアチェッカーブラケットカバー(レジェンド用、左右) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 03:50:33
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:59:36

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初めてのフランス車です。ルノーは昔からルノー5などには憧れていました。ピュアガソリン車は ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
奥様の足として増車しました。 カスタムLターボ HONDA SENSINGです。 ン十年 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての輸入車ゴルフ2です。1991年購入ですが最終の92年モデルでした。東名で試乗して ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
ゴルフⅡに続いて購入したオペルアストラF スポーツです。4速ATでしたがスポーツモード、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation