• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月31日

今となっては・・・

今となっては・・・ 20年以上前に一世を風靡した?コレも、携帯電話の普及とともに衰退して...
今となってはお役ご免ってところですかね(^^ゞ

当時はどのチャンネルも賑わってたけど、今はもう使ってる人居ないんやろうな~。
特小無線と違って電波も良く飛ぶし(違法ブースターなんか掛けなくても、2~30km位は飛んだ)、結構役立ったんですけどね~。

このリグは前車までは車載してて、液晶のバックライト(麦球)が切れた時にLEDに換装、テンキーも純正のオレンジからブルーに打ち変えてます♪

ナイトモード


先日、パーソナル無線の900MHz帯が携帯電話に割り当てられるニュースを見て、ふと思い出して引っ張り出してみました。
ブログ一覧 | マイプレマシー | クルマ
Posted at 2012/01/31 00:14:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2012年1月31日 0:42
おおっ!
奇遇にも先日、20年ほど温存していたパーソナル無線機を処分したところでした。
スピーカーマイクのみ残して、子供たちのおもちゃになる予定(^^
コメントへの返答
2012年1月31日 7:34
今は販売してるメーカーも無く入手困難やし、捨てるの勿体ないんで、未だ温存中です(^^ゞ
2012年1月31日 7:11
ありましたねぇ~

5Wでしたっけ?
免許なしでいいんだって思ってました(^^;)
コメントへの返答
2012年1月31日 7:48
そ、5Wです。
アンテナ次第で飛距離も抜群でした。

ハッチバックの上端から、1m以上も有る白いアンテナあげてて、高架下くぐれなかった頃が懐かしいっす(爆)

局免許は、アマと違って申請するだけでしたね。
2012年1月31日 8:00
お早うございます。

うちにも確か何処かに転がってるような・・・
時代の流れですねf^_^;
コメントへの返答
2012年1月31日 8:09
ねんねんさんも使ってたんですね。

σ(^_^)、プレマシーに乗る前まで車載してましたけど、チャンネルスキャン掛けても、がら空きでしたわ。
携帯が有れば、無線機なんて要らないですもんね。
2012年1月31日 9:06
懐かしいですね

20年くらい前は
アンテナを付けた車が溢れてましたね


時代ってヤツですが、ちょっとさみしいですね
コメントへの返答
2012年1月31日 20:06
昔は白いアンテナあげたトラックがいっぱい居ましたね~

今は、会社に入構してくるトラックも、アンテナ付きは居ないようです。
2012年1月31日 9:32
懐かしいですね~。

もう処分してしまいましたが、災害があった時には役に立つような気がしますが・・・。

(;゚д゚)ァ....相手も持ってないとダメですね。(笑)
コメントへの返答
2012年1月31日 20:19
イシヤンさんも、処分されちゃったんですか。

災害時は役に立ちそうですね。
阪神大震災の時、名神が通行止めでR8が大渋滞してた時、下りてきてた長距離トラックに迂回ルート教えてあげてましたわ。
2012年1月31日 22:04
σ(^_^)はKサツ無線を・・・ ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2012年1月31日 22:11
そりゃヤバイっしょww

当時はアナログでしたから、アマ無線か何かを改造すれば傍受出来たんですよね。
2012年1月31日 22:51
ビークロスにはまだアマチュア無線の車載機が積んであります。今となってはしゃべる相手もなく、局免だけは一応更新してます。
時々タヌキしてますが、比叡山のレピーターはそこそこ賑わっているみたいです。そういや、みん友さんのあの方の家の近くにもレピーターがあったはずだけど...。900mhz帯って、ケータイに割り当てられてしまうんですかね?
コメントへの返答
2012年2月1日 7:47
あの方の家の近くの高いアンテナ、レピーターやったんですか。


900MHz帯を携帯に明け渡す話は数年前から出てて、元々は29年までやったんですけど、2年前倒しするようです。
29年まで有る局免の扱いはどうなるんやろ...

プロフィール

「阪神タイガース日本一ヾ(。>v<。)ノ゙」
何シテル?   11/05 23:22
マイペースでボチボチ弄ってます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NPO法人 Turtle Crew 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/06 21:52:44
 
【PREMACY-LIFE】の成り立ちなんぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 21:02:24
【PREMACY-LIFE】管理者の後継者募集中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 21:02:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
プレマシーからの乗り換えです
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
参号機。 12年間乗り倒して、350,000kmほど走りました。よく持ちこたえてくれたも ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
四号機。 参号機の機体が保たなくなってきた為、乗り換えました。 ノーマルで乗るつもり ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
弐号機のブルーバードU12(非SSS)です。 5年で11万km乗ってましたが、スキーに行 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation