
<※これまた妄想につき自分勝手な部分が多いですが、お許しを…>
←を参照しながら、免許を取ったら行きたい場所を妄想です(笑)
近い順から…
・万博記念公園
小3の頃に好きになった大阪万博が行われていた、現・万博記念公園へ小ドライブ。
晴れた春の日に行くと最高だと思われます。
・表六甲ドライブウェイ
ここは
Asa-Roc!の会場でお馴染みです。ここや再度山で峠での走りの練習をしたいと考えています。入る大学によっては毎日走ることになるかも(笑)
・名古屋
突然遠くなります(笑)今もそうなんですが、名古屋は住んでみたい土地です。大学もその方面にしようと一時期考えてました(親に猛反対されて断念…)。
うまく言葉では言い表せませんが、名古屋には住みたいと思わせる引力が出てるような(笑)あ、あと高速道路もいいんですよね。特に一宮JCT(だったっけ)。東海北陸自動車道から名神の琵琶湖方面へ乗り入れる際、いかにも「名古屋~」という雰囲気があして好きです。喫茶マウンテンも「登頂」したいです。
・愛・地球博記念公園
名古屋という意味では↑と一緒かもしれませんね。愛・地球博は、5年前に行った時会場の雰囲気にうっとりとしてしまいました(爆)閉幕してからはその跡地に出来た公園には行っていないので、是非行きたいです。
・おやじ祭り
その内容・場所を良く知らないんですが(笑)、どんなクルマでも参加みたいなので参加したいです(いつやるんでしょうか?)。
・Asa-Haco!
これは他に行かれる関西の皆さんと同行(同乗?)で行くことになるかも。さすがに大阪から箱根は遠いです(笑)うまくいけば
ヨーコお姐さんのサクタロー(さくごろうらしいですが勝手に命名です(爆))にも乗れるかも?今からどう乗るか考えとかなきゃwww
・東京(&千葉)
やって来ました、東京。メインとしては
twinclutchさんの愛車試乗(勝手に書いちゃってすいません、twinclutchさん)です。さすがに高額なクルマばかりなので怖くてアクセルなんざ踏めないと思います。あと、Tipoの編集部もお邪魔したいです。ということは、やっぱりフォーカスで行くべきか…。ついでに、千葉に住んでる友人にも、スケジュールが合えば会いたいと思ってます。
今のところこんな感じです。他にも、免許を取ったら行きたい所(スキーとか)はあるんでしょうが、それはその時考えま~す。
ブログ一覧 |
妄想 | 日記
Posted at
2010/08/29 02:14:14