• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月17日

タフトのインプレと500Xのその後

タフトが納車されて十日経ち
用も無いのに近所を300kmほど走りました。
ガソリン価格高騰の中、燃費は良いし
ハンドリングも良いし
シートの出来も良いし
メインカーとして十分ですがただ一点
道路のちょっとした凸凹を乗り超えた時
この車シャコタンかいと思える様な
瞬間的なドンッとした衝撃
ダイハツさんコレ気付かんかったんかいと思うけど
スカイフィールトップから大空を見上げれば
そんな細かい事気にするなって気持ちになってしまう
なんとも不思議な車です♪

五年前、我が家を建てる時カミさんに
車好きなのにガレージ作らなくて良いのかと言われ
もう車道楽は卒業するから要らんよと言ったあの一言
あれから車何台買った???
「後悔先に立たず」この歳で思い知らされました。
そんな訳で我が家の愛車達は青空駐車なんですよ。

タフトがメインカーになりつつ我が家では
500Xに乗る機会が無くなってしまった。
でも気に入ってる車なので手ばなす気は毛頭無い
てな訳でこうなりました。





FIAT純正で500X専用ボディーカバーの用意は無く
汎用品を使わなくてはなりません。
ネットで色々探す中
口コミも良くて500X用とホームページにあったので
コレを買いましたが、いざ被せてみると
全体的にブカブカ
特にリアウィンドーの両端部分がガバガバでした。
あくまで500Xにも被せられますよって製品でした。

マットジーンズブルーと言う艶消しの青に
一目惚れして買った大切な車
カバーが強風でパタパタとボディーに擦れ合い
艶が出てしまうんじゃ無いかと心配です。

強風が吹き荒ぶ今日のお天気の中
朝から何度も駐車場に出たり入ったり。

あ〜宝くじ当ててガレージハウス建てたいなぁ〜





ブログ一覧 | ひとり言 | クルマ
Posted at 2021/10/17 12:23:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

2025 夏 
*yuki*さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

この記事へのコメント

2021年10月19日 0:26
おっしゃる通り、風にあおられて擦り傷が付きそうですね。
ガレージとはいかなくても大き目のカーポートはどうですか?
コメントへの返答
2021年10月19日 5:06
車関連のTV番組で、ボディーに毛布を掛けてから、カバーを付けているオーナーを観たので、それやってみようと思ってます。

アドバイスありがとうございます。
しかし残念な事に、カーポートは自治会の規則で禁止なんですよ。

プロフィール

「焼きもろこし http://cvw.jp/b/505897/48564087/
何シテル?   07/26 13:43
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートワイパーとリバース連動リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:36:00
eHEV Z オートワイパーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:31:04
初回点検 & キシミ音対応💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:27:40

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...
ジャガー XE ジャガー XE
31台目にして初めてのディーゼルエンジン。高トルクの走りが最高でした。 走行距離26,4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation