• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月08日

ステアリングチェンジ!

ステアリングチェンジ! 前々回のブログでチョロっと書いた『アレ』を装着しました!
…そう!

『ステアリング交換』

を致しました♪


当初は普通に交換する予定でしたが、とある日に某板金屋の棚からあるモノを発見!
そのあるモノとは…!

『クイックリリースボス』

です!
ちょっと気になったので話を聞いてみるとどうやら売り物のようです。

でも、売り物にしては素っ裸で放置されていたのでホコリまみれだし、動きも渋いですwww
しかも取り付けられた形跡もある…?












…チャ~ンス♪(・∀・)ニヤニヤ

これは定価で売れる代物ではない→安くゲットできるかも!?
…以上のような考えに至りましたw

そして値切り交渉に末、格安にて譲っていただきました!(`・ω・´)
社長、ありがとうございます!

今回ゲットしたブツは、『シグナルオート クイックステアリングボス』です。
有名な『ラフィックス』ではありませんw

ショップオリジナル品になるようですが、現物を見るかぎり、造りはしっかりしているように思えましたが…
いざ装着してみると、ちょいとガタが気になります/(^o^)\
板金屋の未開封の在庫と比べてみると、ガタがあるのは自分のヤツだけみたいです(´・ω・`)
まあ、外れそうというワケではないのでしばらく様子見ですね…

…あっ、脱着性はとても良好です♪(爆)



取付にはショートボスを使用しましたが、純正位置より若干手前にきました。
ウインカーレバーを空振る確率がアップしましたが(爆)、ステアリングが若干近づいたことにより自分的にはベストなポジションとなりました♪
通常のボスだとけっこう大変かもしれませんね~。



そうそう、装着したステアリングの銘柄ですが、『ナルディ タイプA』です!
これは前車スカイラインを手放す際に取り外したものなので、かれこれ三年半くらいトランクや物置を転々としていましたねw

見た目『クラシック』っぽいですが違います(爆)
パンチングレザー&レッドステッチなので、シートのレッドステッチとベストマッチして統一感バッチリ♪
ただ、見た目がスポーティー過ぎる気がするので、自分の目指す方向性に沿わない可能性…

使用感は、純正と比べるとグリップ径が若干細くなったので、運転中は違和感アリアリですw
直径は変化ないかな?
もうちょい小径でもいいかな~…
慣れれば気にならないかな!?



さて、これにて内装カスタムはいったん終了となります!
ホントはもっとやりたいことはあるんですけど、お金がね…orz
そんなワケで、そこそこで小休止!
ある意味キリはいいでしょうw
今後は外装やるために貯金ですね~♪

…あと借金返済ね(核爆)





※整備手帳もアップしてみました!
そちらもどうぞ
ブログ一覧 | エボ | 日記
Posted at 2010/06/08 22:24:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年6月8日 22:27
お、よかったですね☆
レーシー?別にいいんじゃないですか?
車両が車両なんだから♪
そこは強みにしないと☆

しいていうならね、スポークの部分にインパネ塗装と同じ色でアレンジすれば統一感も出て素敵になると思いますよ!
コメントへの返答
2010年6月8日 22:38
おお!?すっかりベース車がラリー車だってことを忘れてましたよ(爆)
自分的にはもうちょいおシャンティなステアリングも欲しいんですよね~(笑)

コレをベースでアレンジするのもアリですよね!
統一感もですが、オリジナリティも出ますし!

さて、今後はどっちで攻めますかね~(・∀・)ニヤニヤ

2010年6月8日 23:55
いいっすね~♪

私はナルディ派です☆

でも……

ナルディちゃんは、ホーンはめ込みづらくなかったすか?(笑)

コメントへの返答
2010年6月9日 21:40
自分ももちろんナルディ派ですよ!

ホーンはなかなかはまらなかったですね~(爆)
しかも、外しにくいし壊れやすいし(笑)
2010年6月9日 0:08
前々回のブログにコメントしたステアリング交換、私の予想当たりましたね。(^O^)
ステアリング1つ交換するだけでイメージ変わりますね。(≧∇≦)
スポーティー&スタイリッシュに見えます。(*´艸`*)
コメントへの返答
2010年6月9日 21:44
バッチリ正解でしたね~!
お見事でした♪

やっぱり視界に入るものですし、直接触れる部分でもあるのでいろいろ変化がありました~。
見た目はだいぶスポーティーですよね!
むしろスポーティーすぎるくらいです(笑)
2010年6月9日 0:42
NARDI最高です♪
自分はクラシックのメッキのやつですが♪

ラフィックスを多少はがたがありますよ~慣れれば
気にならない♪
自分も外装のために貯金です♪目指せ諭吉100人!!
コメントへの返答
2010年6月9日 21:49
クラシックですか!
メッキってのがいいですね~♪

ラフィックスもガタあるんですね~。
なんだか安心しました(爆)

自分の外装費用の目標は最低80人!最高300人!!
…無理だwww
2010年6月9日 1:49
このステアはなんからしくないと言うか結構スパルタンな感じやね!

今までの感覚だとどっちか言うと俺の方向に近いかも。

コメントへの返答
2010年6月9日 21:54
言われてみれば、たしかにスパルタンって感じかも!
ある意味、自分には似合わないですね~。
クルマ的にはピッタリなはずなのに(笑)
2010年6月9日 8:24
自分もステアリングとⅣのボスとスペーサーはあるんですけどねぇー(--;)笑
一段落したら今のやつのを買います(。・ω・。)
コメントへの返答
2010年6月9日 21:55
やっぱり外して保管しますよね(笑)

CT用のボスは高いので注意が必要です(爆)
2010年6月9日 11:38
レッドステッチ~うれしい顔
「走りはホンモノ!」って主張してて、良いですね~♪
・・・で、保険どうなりました??

半分当たった~手(チョキ)
駐車場ではステアリング外して、防犯完璧ですねっ!!(爆)
コメントへの返答
2010年6月9日 22:01
ナイスアクセントになってます♪
街乗り以外は、全く走る気はないんですけどね(爆)

保険は会社によってまちまちみたいですが、ほとんど割引は無いようですね!
とりあえず、相談なり報告なりしておくと安心できます(笑)

当たっちゃうんだもんな~…勘が鋭すぎますよ~(汗)
防犯性はバッチリですが、面倒なので外してません(爆死)
2010年6月9日 17:27
私はスパルコのスウェード派ですよ♪



素手で運転できないのでとっても不便です(核爆)

コメントへの返答
2010年6月9日 22:03
スウェードとは!気合い入ってますね!

やはりそうなんですね(汗)
大変気を使うようだったので、ステアリング選ぶ際に選択肢からまっ先に外しました(核爆)

プロフィール

「そういえば、まだエアバッグのリコールやってないやwww」
何シテル?   04/25 23:40
埼玉県の某所で某整備士やってま~すw こんなエボに乗っているのはもちろん内緒www 新車で買ったエボ(CT9A)も、いつの間にかこんな姿に…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
通勤スペシャルです! エアコンとパワステ以外、装備は何もないです(爆) 周りのクルマか ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
発売が決定した瞬間に注文したコイツ… そのときは、まさかこんな姿になるとは思いもしなかっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかのサードカー! 観賞用(爆)のエボ、通勤用のミニカときてコイツの役目はもちろん走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation