• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月30日

朝から弄ってました~(^ω^)

朝から弄ってました~(^ω^) 今時期なら、早朝だったら涼しくなってるので作業するには丁度良いかと思い作業しました。







結構前に購入した純正交換HIDバルブ取り付けです(^ω^)
内容は整備手帳で~

純正HIDバーナー交換 ライトユニット取り外し編
純正HIDバーナー交換 ライトユニット編

パーツレビューは明日にでも~♪

ブログ一覧 | コルト | 日記
Posted at 2010/08/30 11:45:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

糸。
.ξさん

おはようございます。
138タワー観光さん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

この記事へのコメント

2010年8月30日 12:37
昨日交換しないと・・・・と話されてましたね(笑)
コメントへの返答
2010年8月31日 8:20
結構前に買ったんだけど付ける機会が無く放置だったしね(;^ω^)

夜勤って事もあり早朝の涼しい時間で作業しました。
2010年8月30日 14:14
わても今朝はEgルームでゴニョゴニョしてたよ。

でも出勤前はアカンね、全部バラしてからNGに気付いたけどボンミスしてもうた。
コメントへの返答
2010年8月31日 8:21
ほほ~
ちょいと弄りですか(^ω^)

出勤前にボンミスは痛いですね・・・
2010年8月30日 16:41
やっぱ夏場やるなら朝ですよね^^;
自分はいっつも日中の暑い中汗だくになりながらやってました^^;(笑)
コメントへの返答
2010年8月31日 8:22
朝は涼しくなってきたので狙い目かと~ww

日中はもう無理です・・・
やる気も出ないし( ´Д`)=3

2010年8月30日 23:06
ふと思ったんですが、ライト外すのって結構手間ですか?
割と短時間でできるなら、サーキット走行時に外してそこからエアを吸うようにしたらどうなんでしょうね~??
(もしかして検証済みだったりして・・・)

ロド乗りの友人がライト外して走るんですが、それだけでかなりタイムに差が出るそうです。。
コメントへの返答
2010年8月31日 8:29
取り外しは慣れると簡単かもです!!
片側外せば良いからフェンダーも片方だけでOKかと(^ω^)
でも、ECUが邪魔になるかもだね~
更にバッテリーも邪魔になるよ。
移設してれば問題ないのですけどww
大きく穴は空きますが、中に入らない気がします(;^ω^)

ライトを外す発想は無かったな~ww
基本はストリート走行できる状態でサーキットなので(`・ω・´)



プロフィール

「再開と思ってましたが・・・・
提督業務が忙しく更新する余裕が無い(´・ω・`)」
何シテル?   10/31 10:35
街乗りでもサーキットでも楽しく走れる車作りが目標~☆ ガチなサーキット仕様じゃなくてもそれなりのタイム狙って練習してます(^ω^) 走行経験あるサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

風雲コルト血風録 
カテゴリ:コルト サーキットタイムランキング
2010/02/24 21:54:24
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
最終型に乗り換えようと思ってましたが一足遅く・・・入手断念(´・ω・`) 中古ならスペシ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
スペシャルの方に乗り換えの為、手放す予定でしたが~ 2013年より、弟に譲りました(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation