• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸竜@変なミク好きのコルトじゃないコルトの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2010年8月30日

純正HIDバーナー交換 ライトユニット編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ライトユニット外しは、
http://minkara.carview.co.jp/userid/506974/car/439479/1251477/note.aspx
参照です。

バーナーが入ってる部分の蓋を開ける為ビス3本外します

2
蓋を取るとこんな感じ~
パッキンのゴムがずれない様に注意です。
3
バーナーのカプラー外す為矢印の方向に回してロック解除。
簡単に取れます。

白いカプラーの方はそのままで大丈夫です。
4
カプラー外したら、次は固定フック外します。

引っ掛かってるだけなので簡単です。
普通のバルブ交換、ハイビーム側と同じ要領ですね~♪
5
慎重に取り外し~
6
切りかきが合う様にセットします。
上手く合わないと固定金具が引っ掛かりません(;^ω^)


逆手順で元に戻します。
7
交換前後で比較です

純正はやっぱり黄色いですね~ww








ベロフ シルキーホワイト6700K
ケルビン数値からもっと青くなるイメージがあるけど、真っ白な光です。
光量も上がってる感じはします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サーモスタット交換

難易度:

ヘッドライトの研磨・塗装

難易度:

90,988km 油温・油圧センサ取付、O/E交換

難易度: ★★

ラジエーターキャップ交換。

難易度:

ヘッドライトの研磨・塗装

難易度:

フォグランプ光軸合わせ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月11日 14:05
先日、HIDの交換をした際に戸竜さんの整備手帳を参考にさせていただきました。
初めての作業で少し戸惑いましたが、無事交換できました。 ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年11月11日 22:17
整備手帳を参考にしていただきありがとうです(^ω^)
あまり詳しくありませんが・・・
役立ったのかな?(;^ω^)

無事交換できて良かったです。

プロフィール

「再開と思ってましたが・・・・
提督業務が忙しく更新する余裕が無い(´・ω・`)」
何シテル?   10/31 10:35
街乗りでもサーキットでも楽しく走れる車作りが目標~☆ ガチなサーキット仕様じゃなくてもそれなりのタイム狙って練習してます(^ω^) 走行経験あるサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

風雲コルト血風録 
カテゴリ:コルト サーキットタイムランキング
2010/02/24 21:54:24
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
最終型に乗り換えようと思ってましたが一足遅く・・・入手断念(´・ω・`) 中古ならスペシ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
スペシャルの方に乗り換えの為、手放す予定でしたが~ 2013年より、弟に譲りました(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation