• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.A.V.Oの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2018年10月20日

GL550 ヘッドライト磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
とうとう?我が家にもベンツがやってきました。もちろん自分のではないですが。GL550。ヘッドライトを磨きます。ちょっとでかすぎるので外で作業~
2
バンパーは一般の車と大きく変わらず、バンパー上下のクリップ、ボルトをはずし、タイヤインナーフェンダーを取外し。
フェンダーとバンパーをつなぐ部分はここの金具をこうやってガッとずらして外すようです。コレが最初分からず、、
3
とすれば、あっさりはずれ、コネクタは2箇所外すのみ。コーナーセンサなど点いていますがコネクタはまとめてあり外しやすかった^^
4
ついでにフォグも磨こうと思い外しました。メッキの装飾部品は表側から引張れば外れました。ツメは4箇所。そしてボルト3本外せばOK
5
ヘッドライトはぱっと見綺麗ですが良く見るとこんな感じの傷があり、やや黄ばんでいます。
6
フォグランプは、、、ガラスだったw ペーパー当てるまで気づかずw 水垢だけ取っておきました。でもそれだけでも結構綺麗になった感じしました^^
7
ペーパは#220からガッツリいって、もともとしてあるコート剤みたいなのも全部こそぎおとし。ちょっと面倒ですが、中途半端に残っているよりも、仕上がりもよし。

その後コンパウンド磨きまでやった後に、クリアでコーティング。

結構削り込んだので、傷もかなり目立たなくなりいい感じです。
8
見る角度によっては、まだ樹脂のヒビっぽいのが見えますが、それはなんともならず。でも十分なできばえになったかと思います。

あとはプロジェクターが曇っているようで、、、次回は殻割ですかね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ジェイド FR4 ヘッドライトウレタン塗装

難易度:

出品者様向け

難易度:

CDアコードセダン インストメンタルクラスター配線図

難易度:

30MS ユフィア

難易度:

BX80 *GM301L 新品マフラー&ガード塗装(耐熱銀、マーキング黒)

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょっと作業🔧今日はここまで😪😪」
何シテル?   01/18 02:31
T.A.V.O と申します。 気軽に絡んでやってください。 ◆2019.9からYouTubeへの投稿を始めました。  作業動画を上げていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
これが初めての愛車(^ε^) 快適街乗り仕様♪
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
15.12.05 無事納車! やっぱり角目4灯の前期♪ E/Gは1G-GE・・・ではな ...
その他 その他 その他 その他
自分以外の車の記録など
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
知り合いの方の紹介で 超格安で譲っていただきました。 ロゴを降りてライフを通勤用に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation