• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

やってやろーじゃん! その2

今朝、アンガスさんにカプチを預けに行く前に、カプチの足をスタッドレスに変更しました。

自分の職業、ガソリンスタンドは12月になった瞬間から正に「師走」となります。

12月になったらやっている暇が無さそうだったので、先に交換を。

そのついで。

返ってきて午後から残りの4台も…

よっしゃ!やってやろーじゃん!

と、意気込んでやったのは良かったのですが…。

3台目。

ミラをやっていた時に。
























ジャッキ、外れました(爆)





ガレージジャッキを使い、フロントを2本上げてやっていたのですが、左をやっていたら、ジャッキを安定のさせる為に、ジャッキの下に入れていた板が割れ、ジャッキが横転しました…。

そのまま、ジャッキがフレーム下に倒れこんだので、完全なる着地及びミラへのダメージはなかったのですが…。























左手、タイヤとフェンダーの間に挟まれました。(超爆)

前述の通り、完全な着地でも無かった上に、タイヤというゴム製品との間だったので、骨や重大なダメージは無し。
…まあ、痛いは痛いですし、多少腫れました(笑)

皆さんもお気を付け下さい。

残ったハイゼットは明日職場でやって来ます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/22 21:34:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地底探検
THE TALLさん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年11月23日 15:21
うわぁ~
想像するとかなり痛そうですが
大丈夫ですか??

どうぞお大事に!!
(・_・;)
コメントへの返答
2015年12月2日 21:01
鈍い痛みでしたね(笑)

腫れましたが、大丈夫でした(笑)
2015年11月25日 13:13
こにゃにゃちわ~!?


お疲れ様~でしたが~………。
(苦笑)



軽い怪我?だけ位だったから、良かったでつが。(・_・;)

ジャッキの下は、固い平らな所で、ヤラナイと~……!?

怪我と弁当は~、自分持ちだそうでつ!( ̄○ ̄;)
(バイエチンサマヨリ!)



コメントへの返答
2015年12月2日 21:03
平らでないので、対策に入れていた板が逝きました(笑)

今後は気をつけます。
2015年11月27日 21:26
だ、だいじょうぶ!?

想像するだけでも
痛そう…
(´д`|||)
コメントへの返答
2015年12月2日 21:05
まあ、ちょっと焦りましたが、意外と冷静に対処しましたね。

手の届く位置に、ジャッキがもう1つあって良かったです。
2015年11月28日 13:51
こんにちは。
タイヤ交換するときのジャッキアップ、身近な作業ではありますが危険が潜んでいるんですね。
骨や神経に異常がなかったのは、不幸中の幸いでしたね。
勉強になりました。
奔放屋。も、ジャッキアップするときは気を付けようと思います!
コメントへの返答
2015年12月2日 21:07
基本的な作業ですが、やはりちゃんと確認は必要だと痛感しました。

プロフィール

「裏磐梯でのんびりしてますー」
何シテル?   01/13 17:58
昔カプチ乗り 今マニュアルワゴンR乗り。 多忙につき極低浮上です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧車のエンジン始動はまさに儀式「チョーク」の使い方にはコツが必要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 09:20:05
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 12:13:12
ZVW50系 テールランプ外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 17:03:42

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
気がついたらメインなんてモノでなく、必須の相棒となっていました。 大きなトラブルもなく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ワゴンRを持ち込んだみん友さんのお店にいたヤツ。 「足になればいい」という条件下であま ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
20年程手元にいた元相棒。 諸事情ありまして手放す事になりました。 ありがとう、楽し ...
スズキ アルト スズキ アルト
R03.03.04 前任のミラと入れ替えでやってきた親の足車。 賛否分かれた外見とは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation