• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alloroの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2021年7月19日

AT ZF 5HP19 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
新しく組あがったZF 5HP19、載せる前のベンチテスト中の写真です。
2
ディーラーで見積りしたら90万也

ATは国内在庫なしでドイツオーダーとのことでした。

ZFサービスのデルオート世田谷工場で載せ替えです。

金額はディーラーの約半額で済みました。
3
取り外したAT

以前整備を行った工場の仕事ぶりを見ることができました。

2014年3月99914KMでATFを交換して調子よく乗っていたところ、2016年3月127386KMでオイル漏れです。

新しいATFが年季の入ったシールをダメにしました。BMWディーラーではシールのパーツが供給されていなかったので 液体シールで塗り固めて漏れを止めました。特段ミッションの滑りもなかったのでこの状態で 191209KMまでの約64000KM使用できました。
4
以前デルオート厚木工場でステアリングラックでお世話になったことがありました。
世田谷工場に5HP19のコアがあり、入庫前に組んで頂いたので1泊2日で載せ替え完了でした。
5
シフトセレクタースィッチも新品に交換となりました。コルゲートチューブは熱による劣化でボロボロになるのでテサの耐熱自己融着テープを巻いてもらいました。
6
ジョイントディスク、セルフロックナット、ATマウント、オイルパイプブラケット、マフラーガスケットなどなど交換。
7
今回の不具合はATがセーフモード3速固定になってしまう状態でした。ATコントロールユニットは正常でした。

AT交換でなくても修理可能でしたが 以前のオイル漏れで液体シールで塗り固めていたので 交換としました。

AT交換後の感想ですが、まるで別の車のように滑らかにシフトアップしていると感じました。

ATは徐々に劣化し、性能が落ちていることがよくわかりました。

デルオート世田谷の工場長から今後のATF交換についてアドバイスを頂きました。

ドレンからATFを排出、オイルパンを外して清掃、フィルターとオイルパンガスケットは古いままで、新しいATFを入れてフラッシングの為1000キロ位走行後、再度オイルパンの清掃、フィルター、ガスケット、ATFを交換する方が良いとのことでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

アドブルー2回目 前回から4ヶ月。早くないか

難易度:

車高調整

難易度:

ドアハンドルカバー

難易度:

禁断のATF交換

難易度: ★★

ATF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「考えられるバッテリー突然死の原因の一つ http://cvw.jp/b/507910/47764916/
何シテル?   06/06 02:51
BMW E46 325 & ALFA ROMEO 952 Giulia Veloceの修理、実用モデファイを掲載します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Mercedes-Benz(純正) キーシリンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 00:57:14
大陸製 OBDⅡ車両診断機C110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 00:56:01
TCMアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:13:33

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア Giulia (アルファロメオ ジュリア)
イタリア車も故障が少なくなりました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
日常使ってるE46 325iのメンテナンス、モデファイを掲載します。
ドゥカティ 996 996 (ドゥカティ 996)
買うまでが楽しく、あまり乗らなかったです。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
E50 AMG 並行輸入新車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation