• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PC店長の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2008年12月27日

bBインパネセンターモニター&デッキ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
純正のパネルを一部切り取って9インチモニターを埋め込みました。

モニターにはヘッドレスト取付用の枠があるので、それが入るスペースがあるかパネルを取り外して眺める・・・

ギリギリ入りそうなので慎重に切り取って合わせていきます。
2
いきなり付いちゃいましたが、青く見えるのは樹脂パテです
弾性がありバンパーにも使える特殊なものを使用しました。

樹脂パテ・ホットボンドで枠を固定
裏側からはMDFで補強してあります

もちろんパネル表面はペーパーで磨いて足付けしますよ?
3
DVDプレイヤーはインパネ上部に穴を開けてワンオフステーで設置しました。
本来は2DINスペースなのでモニター裏のデッドスペースを利用

他には見ない取り付け位置になりました。
(センタースピーカーが付くことが多いですね。この位置は)
4
パネルは整形を済ませてあります。
塗装フィニッシュなので、ス穴取りに緑のグレイジングパテで仕上げました。

プレイヤーにMDFで作った枠を止めてパテで整形
5
で、塗装・レザー張りをして完成!!

塗装前にはプライマーを塗って塗料を密着させて耐久性をあげましょう
外装のソリッドに対してインパネはパールで塗装

プレイヤーの高さはインジケーターを隠さない程度
極力低くあわせました
6
ディスクの取り出し

目線の高さなので見やすい!!

上の画像ではオーディオを本来の2DINから下部へ移植?していますね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガレージ 断熱材追加 施工

難易度:

ギターと車高は低く構えた方がカッチョいいと硬く信じている昭和生まれデス(^◇^ ...

難易度:

キャブセッティング成功?

難易度:

ガレージ 天井断熱材追加 準備

難易度:

25.07.27_玄関のマスコットワンちゃん補修①

難易度:

25.07.28_玄関のマスコットワンちゃん塗装②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「するコトは山積みでも手が遅い罠」
何シテル?   08/15 16:20
石川で自作カスタムカーを製作中のDIY集団「PerformanceCustomWorks」の元代表です。 オーディオメインで手が遅いと評判?ですが、オーナーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さいしゅうしょう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 12:04:12

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
当店のデモカー。というか加工や機器のテスト用のお遊びカー。完成をめざして作業中ではあるの ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
乗り潰す覚悟で購入したが、家族から乗り心地の悪さを散々酷評され とうとう心が折れて1年で ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
ほぼウケ狙いで購入 鉄板内装&オープントップでオーディオには不向きだが フロント2way ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ガッツリやりすぎず、スマートに乗りこなす。分かる人が分かればそれでいいんです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation