• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月09日

何でじゃ?

何故でしょう?

携帯からログイン出来なかった(・・;)


夕方頃までは、普通にログインできたんですが、さっきログインしようとしたら“ログイン設定をしてください”という画面が・・・




はて、メンテか何かあったのかな?





とりあえず再設定したら、また普通に使えるようになったので・・・よしとしますか(爆)



















てか、足跡の“訪問先”の方に行った覚えのないのがあるw

しかも、その時間ログインしてた覚えがないんですが?www
ブログ一覧 | 日記。 | 日記
Posted at 2010/03/09 23:31:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2010年3月9日 23:39
んっexclamation&question
私も携帯からデスが、特に問題は…

もしかして…

「ならかしわ」の呪い…

w(・O・)w
コメントへの返答
2010年3月10日 8:36
何だったんでしょうか?謎です(・・;)


Σ( ̄□ ̄)!



“ならかしわ”の呪いだったのか!!(爆)
2010年3月9日 23:57
アカウントハックされたのでは?(笑)

念の為、パスワードを変える事をお奨めします冷や汗2

あっ、パスワード変えておくので現在のIDとパスワードを教えて下さ:´∀`)≡〇)`Д゚).・;
コメントへの返答
2010年3月10日 8:48
ん~。どうなんでしょう・・・。

え?変えてくれるんですか?!


じゃあ、IDとパスを教えますんで、変わりにホイールと他に何かパーツをください(爆)



一応、念の為パスは変更しました(^^;)


またなったら、退会するしかないっすねwww
2010年3月10日 12:47
自分携帯でログインしたことありませんが(爆
携帯は、電話とMailとカメラがあればOKwww
コメントへの返答
2010年3月10日 18:53
自分は就職してから、ずっと寮生活だったので、ネット環境が無かったんですよ(^^;)

なので、i-modeが始まってから基本ずっと携帯ですw


パケ死という言葉が懐かしい(〃∇〃)


パソコンでネットが出来る環境になった今でも、パソコンでYouTube見ながら携帯でみんカラやってたりしますwww

プロフィール

「この後は…もちろん太平洋側へ向かってるんですよね?(爆)@EK3→GJ1 」
何シテル?   07/28 15:32
人見知り激しいど田舎者ですがよろしく(爆) 皆様の、パーツレビューや整備手帳を参考(てかパクリ)にしてちょこちょこと弄っていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
H25.2.19、見事仏滅納車でございます(爆) XD・4WD メテオグレーマイカ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2011.3.11 東日本大震災の津波により被災し廃車。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
STを中古で買いました(笑) 今まで買った車はすべて中古。 う~ん・・・何時か新車を ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2011.2.13乗り換えの為、ライフの下取りとして引き取られていきました。 軽自動 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation