• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月22日

難関突破?

昨日、入院したセレナが今日帰ってまいりました・・・

何で入院かといいますと・・・

イジリの天敵(ナノカ?)でございました・・・

とりあえず何とか通過・・・


事前にとりあえず相談・・・

全てのスイッチOFF・・・

念のためノーマルを積んでおいてということでその状態でいざ・・・


で・・・

途中電話が・・・

ポジNG・・・・が~~ん・・・・・

あまりに目立ちすぎだって・・・・

エラならまぁ、OK?という事で配線直しにいくことに・・・

しかし、その道中、配線どうしたか思い出してみると・・・

ダメじゃん・・・メイン側のイクラと一緒にしてる・・・

コレはもう、付け替えしかないか・・・

が、ダメもとで交渉・・・

追加側のCCFLで手打ち・・・

でも、スイッチあると当然NGなので自分で配線変更・・・


後ろの追加分も配線聞かれたけど帰ってきたときにはちゃんと点いてたけど・・・

どうだったんだろ?


で、どうにかこうにか・・・

次はないか??

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/22 20:42:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

こんばんは。
138タワー観光さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年7月22日 20:49
ナンカン突破おめでとうございます。♪

オヤジなら問答無用で×ですが流石は陰どさん・・・。
時には甘いマスクですがいざとなると・・・ヾ(▼ヘ▼;)オイ

これにはDも・・・!!(゚ロ゚屮)屮ヤバィ
ですねぇ!!∵ゞ(≧ε≦; )
コメントへの返答
2011年7月22日 21:08
ありがとうございます~~

ん~~脅してませんよ(含笑)

まぁ、Dではないんで何とかなった?
2011年7月22日 20:57
結構大変なのですねぇ~
D様はマジメ??国から見張られてるからしかたないのかなぁ~
コメントへの返答
2011年7月22日 21:09
どうにかこうにか・・・(笑)

Dだと問答無用で門前払いでしょうね~~
2011年7月22日 21:36
これは車検のお話でしょうか?
(;^_^A

僕も12月にひかえているので、怖いです
((((;゜Д゜)))

スイッチがついているとダメなのでしょうか?

コメントへの返答
2011年7月23日 0:32
お察しの通りで・・・

ワタシは今回何とかでしたが・・・

↑で言ってるスイッチはポジとして点灯するならNGということで・・・

(検査員の)解釈しだいですが追加のヒカリモノ(基準に合ったデイランプやフォグは別として)は基本NG(白よりのグレーゾーンでも黒にされます・・・多分・・・)
さらに厄介な事に点灯する部品(LEDや電球)があればそれが点灯すればNGになるもの(左右非対称や3個目以降のFOG等)でも点灯しないとNGという無茶苦茶矛盾した規則になってます・・・(車外にスイッチのある作業灯はOKだと思います)要は基準に外れているものは付いてるだけで点いても点かなくてもNGに・・・
なので、もしDで受けるならノーマル戻しが無難かと・・・
ひょっとしたら絶対見つからない所にマスタースイッチ付けて車内から操作できないようにした上でボンネットの中とかに別スイッチつけておいて停車中だけ点灯できます状態なら見逃してくれるかも・・・可能性は低いと思いますが・・・

今回のワタシの場合は半分身内みたいなものなので超甘だとおもいます・・・

ちょっと読みにくくなってスミマセン・・・
2011年7月22日 23:08
手打ちって・・・

交渉という名の脅し?(;-д-ノ)ノ

お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2011年7月23日 0:36
脅しとちゃいますよぉぉ~~

ちゃんと揉み手で交渉しましたよ~(嘘爆)
2011年7月23日 2:59
車検対策だったんですね。
お疲れ様でした~^^

ってか、仕込んでブラックアウトしたヘッドでも配線カットで車検出せるんですね^^;

私もスイッチ制御でいっぱい並んでいるので車検大変かも・・・(汗)
コメントへの返答
2011年7月23日 20:38
どもです~~

う~~ん・・・
多分すご~~~~く大きな目で見ぬ振り・・・かと・・・
ブラックアウト“だけ”なら問題ないと・・・思います・・・

車検対策頑張ってくださいね~
2011年7月23日 8:18
おはようございます。

運転席から操作出来るところの
スイッチはNGらしいですよ。
エアサスコントローラーとかがこれにあたるみたいで
走行中に操作出来てはダメみたいです。

自分の場合はスイッチで全部切って乗りきりました。
Dはスイッチのこと、LEDの仕込みのことは
知らなかったことにしますっと言ってました。
コメントへの返答
2011年7月23日 20:41
こんばんは!

そうですよね~、いっそのこと車外スイッチ装着で作業灯ですっ!って言い張ってみますか(笑)

ワタシもほぼ同じです
アウディポジは派手すぎてダメって言われましたが・・・
2011年7月23日 9:21
あ、車検だったのですねw

僕は、前にも話したかもしれませんが、24検の時、例のお目目で何も言われませんでした。
スイッチは運転席右下につけてて、切ってましたが・・・。

リフレクターがNGだっただけで、後は大丈夫でした。

車検の時は厳しくなってるかも?
コメントへの返答
2011年7月23日 20:46
そうです・・・

annieさんのライトのときはスイッチOFFで無問題のお墨付き貰ってましたよ!

とりあえずポジだけ指摘されましたが・・・
リフは赤白ツートンでも一応スルーでした・・・

車検時は事前に確認(交渉?)してみては?
2011年7月23日 9:21
ん~、これから少しヘッドに仕込みを入れる予定ですが、スイッチも存在がわからないようにしておけばいいって事なのかな~? φ(.. )メモメモ

なんとかできるかな?

勉強になりました m(_ _)m
コメントへの返答
2011年7月23日 20:51
厳しい所だと点灯しなくてもLED等が視認できたらNGかと・・・

・見つからない所にマスタースイッチを付ける(配線たどられても大丈夫なように)

・LED等を外から見えないように仕込む

・配線も見えないようにする
(たどられても大丈夫なように)

にしておけばOKかな~
2011年7月24日 3:58
もう。。。

夏ばてもあるけど・・・

イジルテンション下げMAX~(汗)
コメントへの返答
2011年7月24日 19:48
とか言いつつすごい事してるんじゃ・・・

プロフィール

「生きてますぅ~~www http://cvw.jp/b/508595/42956990/
何シテル?   06/13 22:47
もう、いい歳なんですが、なかなか車いじりはやめられません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アイドリングストップ キャンセル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 18:45:34

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
セレナからの乗り換えです!!
日産 モコ 日産 モコ
我が家では久しぶりの黄色いプレート・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
いつの間にかイルミだらけ・・・
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
鹿さんと仲良ししたモコの代わりに我が家へ仲間入り・・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation