• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

通報しました\(^o^)/

通勤車両をエスティマからプレオに変更した途端、
マナーの悪いドライバーに煽られる確率が急上昇した私。

昨日も改造車両3台ほどに煽られ怒りが溜まっていました。
そんなところに本日も煽られ怒り爆発!

たびたび厳ついエスティマのおかげ?で通報される立場でしたが、
本日は通報してみました(#・∀・)

<状況>

・AM1:00 
自宅へ向けてプレオで帰宅開始
道路は片側1車線、追い越し禁止

・AM1:15~
後方より猛スピードで接近してくる車両確認
法定速度+αで走行してるプレオのお尻にピッタリ接近
そしてしばらくパッシング&蛇行
直後に赤信号で停止した時に信号無視してプレオ追い越し
車両&ナンバー確認、まさかの先代(30,40系)エスティマ(-_-;)

それだけならまだ許せましたが、
前方を走っていたコンビニのトラックも煽り始めたエス。

さすがに腹が立ち非常点滅灯を窓から出して威嚇!
途端に煽るのを止め、無難な走行を始めたエス。

この感じだとトイレなど非常事態で急いでるわけではなく、
単に飛ばしてるだけっぽい。

私が自宅へ向かうのに交差点を曲がった途端トラックを追い越して行くエス…。

とりあえず怒りを静めようとしたが全くおさまらず(#゚Д゚)y-~~イライラ

しかも型は違えど同じエスティマオーナー…。
こんなのがいるからエスティマは悪質ドライバーが多いと思われるんだ(´;ω;`)

そこで普段から気になっていた悪質ドライバーの通報について携帯で検索。

Yやgの質問がヒットして
自分達が払った税金が給料だから、こっちの悩み相談に乗って当然」や
「取り締まり車両が増えればKさん達のお小遣いになり双方ハッピー」など
良いと思われる答えがあった反面、

「通報しても聞き流して終わり」「事情聴取されて面倒」などなど
マイナスになりそうな事もちらほら。

でもここまでやったら勢いだ!
と思い早速110へかけてみましたが…電波が悪くつながらない(´・ω・`)

ちょっと落ち着いてまたネットで検索すると
「担当する警察署への電話が妥当」との事。

土浦ナンバーのエスだったので、「茨城県警」へ電話してみる事にしました。

でもやっぱりかけても電波が悪くつながらない(´・ω・`)
あきらめかけた時にボタン誤操作でまたかけてしまった!
…しかもつながった(;・∀・)!?



ここから下は私(以下:M)担当さん(以下:K)の電話やりとりを
覚えてる限り忠実に。
初体験なのでぎこちなく間があったため「・」1個1秒程度の間とします。

K:「・・こちらは茨城県警です。」

M:「あの・・先ほど車で走ってたら暴走車両に遭遇したのですが…」

K:「! 暴走族ですね!!」

M:「・いえ・・追い越し禁止の道路を走行中に、煽り運転や追い越しかけてくる一般車両が…」

K:「・・一般車両ですか、すみません」

M:「いえ、あの…こういうのって民間人が通報しても意味ないですか?」
  (↑混乱して意味分からないこと喋ってます)

K:「大丈夫ですよ!煽り運転は危険行為であり犯罪です」
  (この言葉にちょっと安心ε-(´∀`*)ホッ)

M:「そうですか!」
K:「はい!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

※ここで一度会話が止まってます。
 「その車の特徴分かりますか?」とか聞いてくれないの(´・ω・`)?

M:「あの…それで・・その車のナンバーとか言った方がいいですか?」
K:「特徴覚えてますか。参考として教えて下さい」

M:「はい。土浦*** ○ **-** です」
K:「(復唱)ですね?お車の種類や色は分かりますか?」

M:「はい。○か△色のエスティマです」
K:「分かりました」
  「煽られたという場所はどのあたりでしょう?」

M:「茨城県の****あたりです」
k:「****というと**市ですね?」

M:「はい。****から++++病院の区間です」
K:「分かりました」
  「危ないので煽られたらすぐ車を路肩に寄せるなどして道を譲って下さいね」

M:「分かりました。こんな事で通報してすみません」
  (↑自分の卑屈さがイヤになる(:D)rz )
K:「いえいえ、こちらも取り締まり車両が増えると(ry」
  (↑県民の安全向上みたいな事言ってたと思います)

M:「ありがとうございました!お仕事お疲れ様です」
K:「ご協力ありがとうございました」


初の通報はこんな感じで無事?に終わりました。

でもこちらの職業・名前・その時のさらに詳しい状況とか全く聞いてこなかったし、
実際に取り締まりする可能性は低いかと思われます。

もし取り締まりをしてくれたら違反点数と約1諭吉の違反金。
それに懲りてあのオーナーさんが運転を見直してくれれば良いのですが…。

初の通報体験はこれで終了です。
長文閲覧ありがとうございましたm(__)m      
ブログ一覧 | 悪質ドライバー | クルマ
Posted at 2011/05/15 03:38:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ラー活
もへ爺さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 5:14
おはようございます。

エスに煽られて大変でしたね!
一般道で暴走行為をすると大変危険なので
サーキットなどの競技でやって欲しいです。

こういう車が居ると、オフ会などで車が集ると
変な目で見る人が増えるんですよね~
困りますよね~~~
コメントへの返答
2011年5月15日 13:07
こんにちは

全くその通りだと思います。
サーキットで走ったら煽られっぱなしでしょうけど(^_^;)

某掲示板でも「エスティマ乗りは…」なんかよく書かれていて憂鬱になります。
2011年5月15日 7:59
お疲れ様ですm(_ _)m
それは嫌な思いをしましたねー
通報する側だって後味メチャ悪いものですよねー(>_<)
しかもエスティマかぁ。。複雑な気持ちです

自分も最近軽で移動する機会が増え、煽られる事が増えました。色も薄ぃピンクだし、弱そう。。何だか分かる(爆

自分なりに、打開策を思案中です。

ヤバい系のステッカーでも貼るかな?

熊出没注意 とか(嘘 意味ないねー
コメントへの返答
2011年5月15日 13:10
お疲れ様です

車を見て煽るってところがまた腹立つ原因になったりもしますが…やっぱり車格は大事ですね。

靖国神社の菊紋交通安全ステッカーも凄そうですが、余計相手を刺激しそうです(^_^;)

「お先にどうぞ」が無難でしょか(-_-;)
2011年5月15日 9:27
まっくさん、おはようございます。

なぜ、プレオだと煽られなきゃいけないのかな・・・
軽を見下している感じですよね。
なんで、ゆとりを持って運転できないのかな、茨城県民は・・・
たしかに茨城県の運転マナーは悪いですよね。
よく見かける光景は青信号で発信すると直進より右折車が待てきれず先に強引に突っ込む光景が多いです。

後、フロント・リアにドライブレコーダーを着けて証拠データーを残して警察に提出するのも、イイかも。

これからもイヤな思いするかもしれませんが自分達は安全運転でいきましょう。
コメントへの返答
2011年5月15日 13:12
こんにちは

勝手に暴走する分にはどうでも良いですが、他人に迷惑かけるのは最低ですね。

今までドラレコ購入先延ばしにして来ましたが、早速注文する事にしました(^^)
2011年5月15日 10:04
人間の方が厳つく見える あたくち^^;
コメントへの返答
2011年5月15日 13:15
昼間ルチルさんに後ろつかれたら即道譲ります(笑)
今度お写真いただけますか?
2011年5月15日 10:09
お疲れ様ですexclamation

ブログ読みました涙

土浦ナンバーの30ですか…

自分も以前ゎ土浦ナンバーの30だった冷や汗

でもチームの看板背負ってるしおじさんドライバーなんで危険運転なんてしませんうれしい顔

マックさんの地元ゎ確か水○ナンバーだと思うんですがバッド(下向き矢印)なんで土浦ナンバーが…

ぅ~ん( ̄▽ ̄;)

許せんどんっ(衝撃)ぷっくっくな顔どんっ(衝撃)
コメントへの返答
2011年5月15日 13:20
お疲れ様です

ナンバーにもこだわりを感じたので車好きな方だったのでしょうけど、それならなおさら安全運転して欲しいものです。

茨城のドライバーの運転は危ないと思われても仕方ないですね(#・∀・)
2011年5月15日 10:34
まっく電設さんの怒る気持ちよくわかります。
最近は、そんな輩が多いような。

そのエス乗りの方はエコ運転した事なんて無いんでしょうね。
そんなに煽ったりして飛ばしてたら5km/Lも走らないでしょうから。

まぁ、そんな輩は相手にしないのが一番。
そのうち天罰が下ることでしょう。
コメントへの返答
2011年5月15日 13:21
やはり大きめな車に乗ると態度も大きくなってしまうものなんでしょうか(^_^;)

そこをこらえて安全運転&エコドライブに努めてほしいものです!
2011年5月15日 11:56
ご無沙汰してますm(__)m

自分の場合煽ってきたプレミオ(白)に一喝したら逆に通報されました(笑)未だに煽り行為は治ってませんょ冷や汗勤務先が神○方面らしいょ車(セダン)車(セダン)
コメントへの返答
2011年5月15日 13:26
お久しぶりです!

私も何度かドライバーさんに注意した事がありますが、気分が悪くなるし危険なので治安を守る方を頼ってみました(^^)

こちらは本当にマナーが悪いドライバー多いので、ドラレコ装着しておこうと思います。
2011年5月15日 13:21
あの道は2000cc以下の車に乗ってると〇〇〇kmで走ってても煽られるイメージがw

余裕を持って運転しないとダメですよね~(>_<)
コメントへの返答
2011年5月15日 13:31
場所特定されちゃいました?(笑)

ずっと直線で深夜・早朝はトラックをたまに見かける程度の道なので、飛ばし過ぎな車両多いです。

どうせなら煽らずさっさと追い越してくれればイライラも軽減されるのですが(-_-;)
2011年5月15日 17:40
同じエスティマ乗りとしてそのクルマは許せないっすね

俺も昔その型のエスティマに空きカン投げられて危うくクルマに当たりそうでぶちギレ寸前でしたよ笑
コメントへの返答
2011年5月16日 2:34
やはりエスティマオーナーはちょっとヤンチャな方が多いのでしょうね(^_^;)

アルやヴェルと追いかけっこしてる姿もよく見かけたりしますし…。

タバコやゴミのポイ捨ても許せません!
2011年5月15日 18:35
ホント軽に乗っていると煽られる確率が上がりますよね(>_<)


自分も煽られることがありますが、わざとスピードを落とします(笑)
コメントへの返答
2011年5月16日 2:36
煽り対策に非常点滅灯おススメです(笑)

むしろ運転中に車内に赤色点滅灯つければ良いか…後で教えて下さい(^^)

プロフィール

「銚子で醤油ソフト‪🍦‬」
何シテル?   05/25 12:32
車履歴 H17,12月 トヨタ カローラフィールダー ↓ H20.2月  トヨタ エスティマ(50系) & H22.10月 スバル プレオ(RA1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー補修失敗② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 12:05:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2024年3月17日 納車(中古) 納車時総走行距離 27609km ゴルフRヴァリ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
CANNONDALE CAAD9 2009~2010年製 2022年に知人から未使 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
2022年6月購入 ビアンキ c-sports1
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
人生初のハイブリッドカー 2017年6月15日 納車(新車) 2024年3月17日 ゴ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation