• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月07日

禁断の120号・・・

禁断の120号・・・ 小笠原遠征用にトライトン80Wに磯ハンター120号を巻いてみました…

ひ・ひ 120号

糸の耐力は300キロです・・・

さ・さ 300キロ

半端じゃない糸です。

恐らく、人の力では切ることの出来ない強度を持っています。
磯釣りに付き物の『根掛』をしても切ることが出来ません… orz

タイムカッターでも切れません…

はっきり言って使うのが怖いです

でも小笠原には、この糸を持ち出すロマンがあります
ブログ一覧 | 巨魚釣り | 日記
Posted at 2009/07/07 20:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱中症にご注意を
Team XC40 絆さん

911窓枠ネバネバ問題
woody中尉さん

広島で買えるサワー vol.2
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
青いトレーラーNo.IIIさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 絶対や ...
P.N.「32乗り」さん

今日のドライブ
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年7月10日 20:51
これまた化け物用のリール?ウインチ?(爆)ですね~!

重量5KGはあるんでないですか??

耐力・・300Kなんて・・最悪の場合はニッパみたいな道具で切断するんですか?

ラインの巻き代え作業凄く大変そうですね・・・(汗
コメントへの返答
2009年7月10日 22:44
重さは… 分かりません(爆

重くて、投げれません…

サイズ的には9/0ぐらいが丁度です

僕の仲間には16/0を使う人が結構居ますが、僕には無理です…

この釣りのニッパは命を守る道具です、サメが掛かった時、でか過ぎて手に負えないとき(まだそんな目にあったこと無いですが)は、ラインを切って、身を守ります(汗

プロフィール

「[整備] #GR86 新企画スタートです… やれるのか おいっ!! https://minkara.carview.co.jp/userid/508739/car/3244061/8279714/note.aspx
何シテル?   06/27 16:00
今まで『見てるだけ~』でしたが、勢いで登録してしまいました… 平成20年にスイスポに乗り換えて、車弄り虫が疼き始めました。もう歳なのに… フルバケ買ったりして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トラストオイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:49:15
[トヨタ GR86] フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:17:49
[トヨタ GR86] 運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 09:49:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ サヤ化(水パイ) (スズキ スイフトスポーツ)
H20年7月末納車。 ドノーマルでもかなり楽しい車です。 最近・・・車弄りたい症候群の ...
トヨタ GR86 おとなのオモチャ (トヨタ GR86)
2022/03/05 本日契約 本体値引き173,380円 オプション値引き GRフロア ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
主に嫁が使用。ステージアが一旦停止を見落としたプラドと激突…廃車 10:0で話が付いたけ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
長年乗ったプレサージュから乗り換え 娘婿が中古車販売を開業したため、とにかく中古車必須 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation