
皆さんハロにちは、Blastです。
前回の記事のつづきです。
温泉入って饅頭食べたら目指すは榛名湖。
いよいよあの峠を走るって感じだったのですが、休日の昼間で、やっぱりそれなりに交通量もあり・・・
楽しめるコーナーもたくさんあったのですが、ちょっともどかしい感じ。
中腹の展望台から景色を眺めて再び峠に戻ると一台のヴィッツが・・・
とにかくノロいwそしてよけるわけでもないw
追い越したい衝動に駆られるも、昼間だし、家内も乗ってるし・・・・
と考えていると家内がボソッと
「ヴィッツのせいで台無しだ」
思わず爆笑。
榛名湖では名物のワカサギのフライを昼食にいただきつつ(めちゃくちゃおいしかったですよ!)、近隣の地図を見ていると、榛名湖をそのまま下ると碓氷峠方面に出られることを発見、そんなこと話しながらお店をあとにして、榛名湖畔をぐるっと一周。
途中景色を見たりしつつ、もと来た道を引き返して伊香保方面に。
いわゆる秋名の下りですよww
楽しみにしていたんですが中々車がつまっていて思うように走れず、伊香保温泉街の手前まで来るとまさかの渋滞w
「不完全燃焼だなー」というと、家内が「もう一本いっとく?」
ということでUターンして再び登りwww
最初より楽しめた感じで、中腹の展望台に立ち寄り再びダウンヒル。
楽しく走ったあとは、再び温泉街の中にある公共の立ち寄り湯
石段の湯にて再び温泉。
再度温まりつつ、風呂上りのコーヒー牛乳を飲んでいると家内が一言
「碓氷峠も行ったほうがいいよ、と友達が言ってる」
いやぁーそのお友達、よくわかってるねぇ
ということで再び榛名湖に向けて出発しました。
(続く)
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2009/11/18 23:35:28