• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanahitoのブログ一覧

2025年11月27日 イイね!

炊飯ジャー購入!

10年前に買った炊飯ジャーの内蔵電池が切れたので、この度のブラックフライデーに乗っかって新しい炊飯ジャーを購入しました。

古い炊飯ジャーは本当に電池が切れただけ、他の機能は動いています。
なので修理に出そうと思ったら、補修部品の保有期間が6年でもう部品がない。
残念😞

そして当時3万円ほどで買った炊飯ジャーと同等の機能を有した物を探したら5万円前後…。
高い、まじかよと思ってしまいました。
さすが十年一昔と言われるわけです。

実はコンセントを挿しっぱなしなら内蔵電池が切れていても、時間合わせをする必要がないんです。
でも私は使用していない電気機器はコンセントを抜くタイプ。
無意識にコンセントを抜いてしまい、そのたびに時間合わせをしなくてはなりませんでした。
いい加減面倒になったので、新しい物を購入するに至りました。

あと、炊飯器はタイガーと象印の2大巨頭がいる(他のメーカーさんすみません🙏)わけですが、我が家はなぜか象印派。
歴代全て象印。
親がなぜここまでこだわったのか分からないですが、私もそれにならって象印を選びました(笑)

そんなわけで、新しい炊飯ジャーの活躍が楽しみです✨
Posted at 2025/11/27 20:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年11月26日 イイね!

私には関係ないんですけど

気が付けば11月も間もなく終わり。
我が家には関係ないんですけどクリスマスが近づいてきましたね。
お店など少しずつクリスマス商戦の為のデコレーションが飾られています。
我が家では特にやることがないので、クリスマスケーキ🎂ぐらいは買おうかなと思いましたが、値段の高さと最近甘いものを食べなくても平気なので辞めました。
本来なら嫁、子供夫婦と孫に囲まれながらのクリスマス会なんてのもあったかもしれませんが、縁がなかったということで…。

皆さんはどんなクリスマスを過ごかれますか?
良いクリスマスを過ごされるといいですね
Posted at 2025/11/26 21:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月24日 イイね!

毎日がエブリィデイ

三連休が終わろうとしています。
3日目はスバルのディーラーに30分ほどいた以外家でダラダラして過ごしました。
うーん、時間の無駄(⁠・⁠–⁠・⁠;⁠)⁠ゞ

未だ次の職場が決まらないまま、11月最終週に突入してしまいました。
頑張れ!俺!!

12月にはなんとか目処が立つようにしたいと思います。
Posted at 2025/11/24 19:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月20日 イイね!

ぬふわkm/h

高速道路って一部120km/hになった所がありましたよね。
(基本は100km/h)
私は体験したこと無いのですが、皆さん120km/h区間を走ってどんな感想を持ちましたか?
楽勝という方もいれば、怖かったという方もいると思います。

私は80km/h制限の所をぬわわkm/hで走ることがありますが、これが限界でした。
覆面パトカーがよく出没する道路なので後ろをしっかり確認しながらぬわわkm/hを出してます(笑)。
そしてその横をもっと速い速度で抜けていく車がたくさんあります(爆笑)。
皆さん凄いなぁと思います。
ぬふわkm/hだとぬわわkm/hに比べて道路の凹凸を大きく拾いますし、横風の影響も大きくなります。
「慣れ」もあるかもしれませんが、私は石橋を叩いて壊すタイプなのでもう残りの人生、ぬふわkm/hを出すことは無いと思います。
ZC33Sで静岡県へ遠征したときも80~100km/hしか出せなかったヘタレ模範生です。
(車の流れを見てのスピードです。決してどん詰まりを作っていませんよ。)

サーキットなどに行って走行すれば上記の考えも覆るのかな?と思ったりもしますが…。
まあ他人に迷惑を掛けなければ、法定速度を守ってもいいということで。

ちなみに「ぬわわ」とか「ぬふわ」というのはキーボードを見れば分かると思います。(若い方だと、スマホがメインでキーボードなんてじっくり見たことないぞって方がいるかもしれませんね。)

すみません、とりとめもない話になってしまいました。
ここいらで筆を置きたいと思います。
Posted at 2025/11/20 20:00:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月16日 イイね!

個人的には

TAKUMIモーターオイルさんがTAKMO(タクモ)に社名を変更されるようですが、イマイチピンとこないですね。
個人的には「匠」が良かったかな?
「匠シリーズ」で商品の展開をしていくのもありな気がします。(商標登録されてて使えないのかも。)
缶のデザインもそこら辺にある他メーカーに近づいた気がします。
以前の缶のほうがオリジナリティがあってよかったな…。

文句ばっかり挙げていますが、頑張ってほしい企業の一つ。
新しい社名で心機一転。
応援しています!!
Posted at 2025/11/16 20:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん 
時の流れは早いですね。
私も歳を食うわけだ(*´-`)」
何シテル?   11/28 21:12
hanahitoです。「花ひと」とも書きます。 みんカラを通して色々なことにチャレンジしたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
16171819 202122
23 2425 26 272829
30      

リンク・クリップ

BRAITH 2色切り替えLEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 21:28:59
[トヨタ ハリアー]みんカラ ナンバープレート隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 04:18:28
4度目の戦い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 22:42:35

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
MT車を求め、スバル(インプレッサスポーツ GP3)からスズキ(スイフトスポーツ ZC3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4月15日車検登録、4月23日に我が家の車になりました。 基本素のZC33Sを楽しむつも ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
車検通してあと一年待てば、もっとお買い得のリミテッドが出たかもしれませんが、欲しい時が買 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
9月7日に某ディーラーの試乗車から我が家のセカンドカーとしてやってきました。 よろしくお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation