• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月14日

GW富山巡り

先週のGWは富山の円筒分水と隧道巡りをして来ました。
流石にこのスポットは人も車も混まないだろうな~と思いましてw

円筒分水を4箇所、隧道を18箇所巡ったのですがさすがに丸3日かかりました。
隧道は山の藪の中にあったり、車道が極狭だったりとこの車ではなかなかハードです。

隧道の中は当然照明などはなく、重苦しい空気が流れています。
ちなみに私は隧道の中でも廃トンネルや人道トンネル、水路トンネルが好きです(* ̄m ̄)


隧道から戻って来ると野生のカモシカさんが車にいたずら中 Σ(´ー`ノ)ノ
や・め・てwww


円筒分水は貴重な水を公平に分ける為の施設。
これにより土地間の水争いが無くなったとか。すばらしい施設です。
しかし片貝川右岸の円筒分水はホントに綺麗だった・・・。


上市川の円筒分水で写真を撮ってると僕の車の隣に痛車さんが(´ー`ノ)ノ
その方も分水目当てで来たようですが、“私に触れないで” というオーラを出されていたので話しはあまりできませんでした。
当然許可も得れていないのでモザイク処理しています。


円筒分水の開放感と清々しさ、隧道の心細く暗く重い空気。
相反する二つを同時に見てきましたが隧道はもうお腹いっぱいという感じ。
円筒分水はずっと眺めてても飽きませんね。

今度は何処の分水を見に行こうかな♪
今度の土日辺りに滋賀へ行こうと思いましたが雨のようなので・・・うむぅ (。-`ω-)
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2013/05/14 23:43:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

代車Q2
わかかなさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年5月20日 0:23
おお、こういう雰囲気好きですねぇヽ(´ー`)ノ
結構前に旧天城隧道に行ったっきりですが…
そう、道が、狭い(笑)

円筒分水も綺麗ですね、これは実際に見に行きたい!

プロフィール

「まだ乗っていますよ http://cvw.jp/b/510389/47756909/
何シテル?   06/01 23:16
思い切って欧州シビックの5ドアを並行輸入しちゃいました。 車の知識は全くないのですがそのスタイルだけで決断した次第です(^^) なので・・・他の車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプRユーロ] フロントスタビライザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 04:28:57
[ホンダ シビックタイプRユーロ] コトコト音からスタビライザーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 04:20:59
スタビライザーブッシュ交換(ノーマル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 01:27:01

愛車一覧

ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
ホンダ英国産 通称、欧州シビック 5ドア 2006-2008年モデルです。 現時点で日本 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation