• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月05日

吹雪の雪山へ

吹雪の雪山へ 真冬並みか?
雪山へ途中は完全アイスバーンでツルツルでしたが、何故か雪山に行きたいんです!
待ち合わせのコンビニにいきなりココは北米か?
ピックアップのらしい使い方なんですが・・・モービル4台積み!
ワタクシはスポトラの荷台短すぎて・・・ケートラです。
機動力はコチラの方が・・・積載限定1台ですが。

笑顔で奥山さんが現れました。
せま〜い林道もトレーラーのタイヤ擦りながらス〜イスイとお見事でした!
モービル仲間の専用車みたいですがワクワクしましたよ!サポートお疲れさまでした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/05 02:01:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

原因判明✋
takeshi.oさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年4月5日 7:08
すごいですね!憧れますねぇ(^O^)/
楽しそうだなぁ・・・。
コメントへの返答
2012年4月5日 15:03
未踏の地へ行けますので・・・冒険家の気分味わえますよ。
ピックアップの使い方がアメリカしてます。
のりじぃさんも行きましょう!
2012年4月5日 8:30
これぞトラック!
って使い方ですね(^O^)

モービル遊び、楽しそう♪
コメントへの返答
2012年4月5日 15:11
しっかりベットにも載せて3台積みトレーラー引いてますのでワクワクしました。

スキーは滑り下りますがモービルはヒルクライムが楽しいですよ。
2012年4月5日 9:00
うむうむ…

これぞ本来のトラックの楽しみ方~るんるん

って感じが、伝わりますぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2012年4月5日 15:20
これ走ってると皆さん振り返りますね。

楽しみ方上手な方々でした。
自分はコレやったら家族が・・・口聞いてくれないと思います。
V8で牽引イイですね〜!
2012年4月5日 12:05
素晴らしい光景です〜!

また降りましたね。今週末まで荒れそうですね>天気
昨日、こちらも吹雪いていました。
コメントへの返答
2012年4月5日 15:31
鳥居峠、ツルツルでしたよ。

プチ雪崩心配してましたが・・・・
救助要請があればいつでも伺いますので。


家族からは寒い中?吹雪?雪山へ?穴堀?理解できないって目で見られてますがお土産で許してもらってます。
2012年4月5日 19:02
agustaさん
こんばんは!
これはスゴい光景ですね~♪
ところで、スノーモービルってどうやって荷台に載せるんですか?
JETみたいにリフターって訳じゃないですよね?
やっぱりラダーですかね??

コメントへの返答
2012年4月6日 0:58
maguroさん
おはようございます!
トレーラーはダンプ機能が在りますので自走で乗り降りします。ベットのモービルはラダーでトレーラーへバックします。
ケートラは専用ラダー作ってもらいました!

ハマーでトレーラー牽引したらツボですよ〜。
2012年4月5日 19:19
なるほど~北米のコンビニ駐車場はこんなカンジなんですね~

トラック欲しくなってきました~☆
コメントへの返答
2012年4月6日 1:09
モービルの本場ではこんな光景が普通なんでしょうか!

3台積みトレーラーはアメ車V8で引くとカッコいーですね〜。
トラックも良いですが・・・乗り換えたら隊長に叱られますよ。
増車しかないですね!
2012年4月6日 6:09
これはすごいですね
迫力すごいです‼
こんなの見たことないですw
本当にここはカナダだ~
^^;
コメントへの返答
2012年4月6日 10:22
普通は軽トレーラーに一台載せて引くのが一般的ですが…
駐車スペースの関係でケートラがベストと思いましたが、4台分がコレ1台ですので合理的でした。
英会話が聞こえてきそうな雰囲気でしたよ。
しかし、目立ってました…幅が2.8メーターで長さは12メーター程ありますので、まんま大型車ですね!
2012年4月7日 20:18
 先日は、大変お待たせいたしましたぁ。朝も遅れてしまいまして・・・m(_ _)m
また、山中では置いてきぼり、すんませんでした。 ご存知の通り春先はマシンが止まりませんので、あまり無理させて怪我をしたら、僕の大好きな”スパゲティ”をお店で出せなくなりますし、奥様に三行半を突きつけられても申し訳ありませんので(^ ^;)
 でも、今度はおっかない所に行きましょう!!
コメントへの返答
2012年4月8日 1:49
 先日はお世話様でした〜荒れた天気でしたが楽しかったですよ。
今週は整備に出しますので来週はまた理由を(言い訳)作って行こうと思いますが・・・・あと何回行けるかなぁ〜?

奥山さんのサポートで帰って来れましたが完全にモービルにハマってしまいました〜!
たぶん怪我しても懲りないと思います。


2012年4月14日 21:19
こんばんわ^^

agustaさんってハンバーグ&ビーフシチュー屋さんなんすか!
って他の方のコメントを見て・爆

どっちも大好物です*^^*
コメントへの返答
2012年4月15日 1:48
おはようございます。

カッコ良く言うとオーナーシェフですが・・・田舎のイタリアンおやじですよ。
で・・・毎日作ってます!

7013WORKSさんとは誕生日一緒なんですが・・・自分でカスタムすると壊します!

プロフィール

「超希少な高機動車たちです。」
何シテル?   11/18 15:47
クルマはスポーツカーから商用車まで何でも好きです。 ほぼ毎日乗っているハイゼットトラックがお気に入りです。 バイクやスノーモービルも乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Inuo Inuyamaさんのミニ MINI Clubvan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 00:18:48
OverLandrキャンプのマルチグリドルのフタをDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 19:39:40
プロペラシャフトのセンターベアリングマウント補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 15:16:54

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
92年MIZWA六本木にて購入の車です。ノンカスタムのオリジナルですがルーフのリップとマ ...
BMW X3M BMW X3M
X1 18dから乗り換えます。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
暖かくなったらツーリングしてみたいです。
BMW X1 BMW X1
メディテラニアンブルー&オイスターレザーの組合せです。 メルセデスML以来のディーゼルで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation