• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月08日

きららモーターフェスティバルに行ってきました

この土日で開催される「きららモーターフェスティバル」にカミさんと行ってきました。

まず会場入り口でSUBARUがアイサイトの体験同乗会をやっていたので、人が少ないうちに乗っておこうということで、オレンジの車の方に乗ってみました。

専属の運転手が運転する車に同乗という事で、運転させて貰えなかったのは残念だったが、まあ良しとしよう!
しかし絶対止まると思っていても障害物の直前では、やはり体が硬くなる。
ぶつかる直前にガックンブレーキで止まった時は、安心からか思わず笑いが出てきた。
同乗走行を終えた後も暫く障害物直前で止まる車を見ていたが、何回目かの走行で信じられない出来事が・・・・!?
なんとフォレスターが障害物に激突してしまいました。
慌てて障害物を元に戻すセールスさんの絵
まあ機械ですから・・・(・・;)
絶対にぶつからないわけではないという事で、みなさん気を付けてね(笑)

今回のフェスタに「これは!」という車はありませんでした。

ちょっとばっかり気になった車だけ載せときます!

痛車の86

後ろのエンブレム見るまでマークXとは判らなかった

客寄せパンダならぬ「客寄せアクア」

「レクサス IS 300h」 lotoで高額当せんしたら乗ってみたいな~!


ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2013/06/08 22:49:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

当選!
SONIC33さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年6月9日 11:24
なんと、そんなハプニングが・・・(-_-;)。
メーカーも「作動しない場合があるので、プリクラッシュブレーキに頼りすぎないように」と注意していますが、運悪くも実例を演じてしまったのですね。現場のスタッフさんはさぞ慌てたことでしょうけど、TVの生中継とかがなくて良かったですね^_^;。
人間の注意力が行き届かない部分を巧みに補完する高度な先進技術は大歓迎ですが、ドライバーの注意義務が要らなくなったとの誤解を招き兼ねない昨今の宣伝には、大いに違和感を覚えます。
コメントへの返答
2013年6月9日 12:23
ほんと運良くハプニングに出くわしました。
動画とか撮っていれば良かったのですが、残念ながらデジカメはポケットの奥深く眠ってまして、障害物にぶつかったフォレスターも取り損ねました。
脳内で再生される映像を見せてあげたい位です。
このフォレスターの運転手も衝突した時はわき見しながら無造作にアクセルを踏んでました。正面さえ見ていれば、止まらないと判断した時に自分でブレーキを踏めただろうにと思いました。
安全装置は必要だとは思いますが、それを強調して安全意識を低下させるのは如何なものかと思いますね。

プロフィール

「我が家に新たな仲間が増えました http://cvw.jp/b/510938/42696107/
何シテル?   04/05 23:10
RX-8でサーキットの楽しさを知りましたが、美祢の閉鎖と小遣いの減額で已む無く引退。今は声優であり歌手でもある水樹奈々さんにはまっています。 ニックネーム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
18年ぶりのリターンライダーになりました。 初めてのスクーターでまだガチガチなライディン ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
910型ブルーバード以来30年ぶりに日産車に乗ります。 安全装備がしっかり付いているので ...
マツダ デミオ デミオくん (マツダ デミオ)
RX-8からの乗り換えです。 快適なエコドライブを目指します! 令和4年4月13日にバイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
通勤からサーキット走行まで、何でもやれちゃう万能選手!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation