• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月05日

カメラ散歩【雨の川桜編】

カメラ散歩【雨の川桜編】











あ~~やっぱり雨だ・・・(><)
せっかくシュギョーに行こうと思ってたのに。


でも、もう散ってしまうので、ちょっとだけ近所をカメラ散歩・・・。




「大沢川」のソメイヨシノ。






満開(^^)ノ







川の水面を流れる花弁が、なんか悲しい・・・・。









こちらは同じく静岡市清水区内を流れる「塩田川」





あ~また降ってきたヨ・・・。





あ~晴れてたら最高なんだけどなぁ。






桜のトンネルも、なんかさみしげ。

今年は天候に恵まれないね。







今日のBGM♪

Cool Million Feat Glenn Jones / TONIGHT








雨のシュギョーは怖いな・・・。

やっぱり防塵・防滴機能が欲しいな。

OM-D E-M5 MarkⅡを見てきた。


実機を初めて見たけど、噂通りカッコイイ・・・。

あぁ欲しいなぁ。


























いっけね、レカロ買ったばっかりだった・・・(笑

イラスト:yuitan画伯
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/05 16:59:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御所南パーキング🅿️
けんこまstiさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

この記事へのコメント

2015年4月5日 17:36
雨の写真には晴れにはない良さがあります。
その良さが写真から十分伝わってきますよ!

マークⅡなら昔乗ってました!
いい車だったな〜、って違うかwww
コメントへの返答
2015年4月5日 20:30
ナルホド!

今回もあまりイジらないように現像してみました。
あれは名車でしたね~!
うちの兄、もう20年以上もツーバンのってますよ(笑
2015年4月5日 17:47
水面に映る満開の桜、
これで青空だったら最高なんだろうなぁ〜
今年は桜撮影班にとっては残念な年ですね

お、M5ロックオンですか!?
戦車撮るには防塵防滴は必須ですよねw
コメントへの返答
2015年4月5日 20:35
なんかず~と曇りか雨ですね。
来週末もお天気があやしげですね(><)

M5買いますよ~♪
あとは時期の問題です(^^)b
そそ、戦車には・・・(違
ぐはぁ、オイチさんには必須の機能でしたね(笑
2015年4月5日 17:59
イラスト良いなぁ( ̄▽ ̄)
SR3でしょうか。
やっぱだいふくはスポーツスターでカフェレーサー風がらしいかな^^;

動画はツボです(^^)

コメントへの返答
2015年4月5日 20:44
高いけどスポーツスターのリミテッドが気になります!
ゆったりした作りっぽいですね。
やっぱSR-7よりも、イイんでしょうね。
試してみたいので買って下さい(笑

こーいう曲を聴くときだけ、SWをプレシジョンパワーにしたいです(笑
そこまでしたら、ほんとの90‘Sですね。


2015年4月5日 18:44
川津桜も素敵ですが、ソメイヨシノも好きだなぁ^^
あの白ともピンクとも言えない微妙な色味がそそります♪
儚いから美しいってのは日本人ならではの美意識ですね!

自分に馴染みの深い川は安倍川です~(照)

コメントへの返答
2015年4月5日 20:57
桜も2度楽しめるってのがいいですね。

あ、安倍川沿いもイッパイ咲いてましたよ(^^)

ですね、見たくても1年は見れないですからね!

なんだか桜どころじゃなく、お忙しいようで・・・?

2015年4月5日 18:46
そちらも雨でしたか(>_<)
オサシン修行残念でしたね!

こちら韓国も生憎の雨です(T-T)

私もまばらな桜を撮りました(笑)
コメントへの返答
2015年4月5日 21:00
ジャパンはずっと曇りと雨です・・・。

カンコックも雨のようで。

フフフ、でもまだ来週のラストチャンスが残ってます!

あの路駐の仕方にビックリしました(笑
2015年4月5日 19:43
こんばんは♪

「大沢川のソメイヨシノ。」
のショットにやられました( ´艸`)

さすがです!゚+.*d(≧U≦●)
コメントへの返答
2015年4月5日 21:03
きぬやさん、こんばんわ(^^)b

ちょうど真ん中がスッポリ空きました!

軽カーはまったく気が付きませんでした。
みなかったことにしてください(笑

ありがとうございます。
2015年4月6日 6:21
レカロ買ったから
カメラ買っちゃいけないっていうルールはありませんので、
どうぞ逝っちゃって下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2015年4月6日 11:51
破産します!(笑

欲しいレンズとのキットが出ないか、
期待しながら様子みてます(^_^)
センセー、炭素菌に侵されたようで。
次はリアですね、ついでにマフラーも(´Д` )
2015年4月6日 6:25
見事な桜並木&トンネルですね~(*^-^)

雨は残念でしたが、雨の日ならではの表情もあって楽しめるのでは?
ただ、愛車が汚れるのが気になって落ち着きませんが(笑)

コチラも雨で桜もだいぶ散っちゃいました・・・
ほんと桜って短命で儚いものですねぇ。。。
コメントへの返答
2015年4月6日 12:00
ここは地元の人しか知らない穴場なんです。

ガレージ保管だと、雨の日は出たくないですね。
今度の46もガレージ保管だったので、あんなに綺麗だったんでしょうね。
コメントの数がすごいことになってますね(笑
もう、まちゃ兄の車みたいになってるじゃないですか!
2015年4月6日 9:27
これで天気が良ければ 本当に最高でしょうね!!

こちらは、今晴れてます!!
エスケープしようかな(爆)
コメントへの返答
2015年4月6日 12:04
ロケーションは最初だったので残念です。

チンさんと花見やりましょう!(^_^)
2015年4月6日 14:06
凄っ、レカロの次はカメラですか〜!
いっちゃってください(^O^)/




たまには言わせてください…笑

コメントへの返答
2015年4月6日 20:04
新しいカメラが出たので、グレードアップする予定です。
みなさんに呪文唱えられてますもんね(笑

なを.教祖様にお気をつけください(^_^)
2015年4月11日 13:14
ちょっと寂しげな桜のトンネルも中々・・・

CP+でM5 Mk-2触ってきましたけど
いいですよーアレw

さぁさぁ(笑
コメントへの返答
2015年4月11日 20:59
ちょっと暗めにして、趣きがでるようにしました。

背中押さないでください(笑

たぶんもうすぐ買いますよ(^_^)b

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん。
これでもご飯少なめなんです🤣」
何シテル?   08/26 12:46
レトロな音楽とBMWが好きな清水港所属の海賊です。 車いじりに熱が冷め、最近はカメラが趣味です。 あ、オリンパス派です(^^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F11(523d)141,150km リアエアサス コンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 13:38:27
GYEON Tire(タイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:38:03
F11(523d)エアサス交換(122000km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 13:33:36

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング New海賊号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
E46から中古のF11に乗り換えました。 今回もツーリングの523dディーゼルです。 今 ...
その他 その他 その他 その他
2号機のtokyobikeです♪ 一目惚れしたシンプルな自転車 ギアは8段で原付バイ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
学生生活4年間乗りました 車高上げてオバフェンつけてグッドリッチのタイヤ スノボー仕様に ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1号機の海賊号です♪ BMW × BBS × MICHELIN = 最高のパッケージ!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation