• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

Oha!sugi in TAKATAサーキット♪

Oha!sugi in TAKATAサーキット♪ むっちゃ楽しかった~♪

話出来なかった人もいるけど、いろんな人と話できてスゴく新鮮でした(^-^)
いろんなクルマもたくさん見れたしカッコイイ車がいっぱいでした!


でタイムの方は…
目標は61秒台だったのですが結果は62秒008(爆)

あと1000分の8秒足りませんでした(@_@)

まぁボクらしくていいじゃないですか(笑)


Oh!sugiさん、ホントにお疲れ様でした(^^)
次回もあればぜひ参加させていただきますね!
ブログ一覧 | MR-S | モブログ
Posted at 2010/10/24 08:42:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 10:44
昨日走ってたんですね(笑)

急な電話ですいませんf^_^;
コメントへの返答
2010年10月24日 16:38
大丈夫ですよ(^-^)
電話の件、了解しました!
2010年10月24日 12:34
おしいっ!
しっかし半年ブランク明けでそのタイムが出せるとはさすがです(>∀<)
コメントへの返答
2010年10月24日 16:55
ホントに惜しかったです(* ̄O ̄)ノ

まぁ半年振りのサーキットなのであんなもんでしょう(^-^)
前日用意で徹夜だったし(笑)

MR-Sも半年振りに動かしたけど、どこにも異常でなかったのでよかったです♪

もし次にタカタサーキット走行(3回目)がある時は目標は60秒台としましょう(^^)
2010年10月24日 18:12
お疲れ様でした。

まぁ~予想通り、ダントツでしたね。

動画を撮ってるなら、UP期待してます。
コメントへの返答
2010年10月24日 19:34
お疲れ様でした(^-^)
タイミングが合わずお話しできなくて残念です(T-T)

久しぶりの走行だったので上手く走れずいい走りを見せられなかったですよ(^_^;)

あと動画なんですがサーキットを走る事が少ないボクなので今回は撮ろうと思ってたのですが…

前日の用意で疲れすぎてカメラ持っていくの忘れてしまいました。なので動画は無いです。
すいませんm(__)m

またどこか走る機会があったら次は撮ってアップしますね♪
2010年10月24日 18:46
お疲れ様でした。( '∇')

真冬になったらほんと凄いタイムでそうですね。
いや、今回のタイムも凄いんですが。^^;

次回はテックワールドさんの企業秘密に触れない範囲でお車拝見させてください。(笑
コメントへの返答
2010年10月24日 19:45
お疲れ様でした(^-^)
お話できてよかったです♪

もし冬に走る機会があればアタックしてみたいですね!
でも次はラジアルタイヤのテストもしてみたいと思ってます。


MR-Sに企業秘密なんて全然ないですよ。
聞いてくれたら何でもお答えしますので気軽に聞いてくださいね(^^)
2010年10月24日 19:53
ブログの内容が、
本当に楽しそうに見えてきます♪

タイムは少しずつUPですかね?
自分は少しでも家が近ければ、
参加してみたかったです。

関西圏はMR-Sも盛り上がっているんですね!
関東は。。。。Orz.

自分は今日富士ショートライセンス走行に行きましたが、
やはりMR-Sは皆無でした。。

シビックが一番多かったです。
EG6,EK9,EP3,FD2勢ぞろいでした。
EFを除いてライセンス走行に勢ぞろいって、そんな車種も珍しいですよねw
コメントへの返答
2010年10月25日 8:59
ホントに楽しかったです(^-^)

たくさんのMR-Sと一緒に走れましたし♪
いつか一緒に走りたいですね!

タイムは自分の中である程度の基準タイムを出してるのであとは少しずつつめていく感じです。
まぁ半年振りの運転だと感覚が戻ってきた時には1日が終わってますが(笑)

こっちは岡山国際サーキットだとやはりシビックは多いですよ(^-^)
2010年10月24日 22:33
お疲れ様でした
お話しできなくて残念です
車見たいと思ってチラチラ見てましたが勝手に見るのもと思い・・・

少し後ろ走りましたが、MR-Sのマフラーから火花は違和感大ですねw
今後とも色々と良い情報教えて下さい
コメントへの返答
2010年10月25日 9:08
お疲れ様でした(^-^)

タイミングが合わずお話出来なくて残念です。

ボクも後ろから少し見させてもらいましたが、上手く走ってるな~って思いましたよ♪

火が出てるのは自分では見えないから今度誰かに運転してもって見てみたいです(笑)

こちらこそイロイロ教えてくださいね(^^)
2010年10月24日 22:40
お疲れ様でした~

すごいタイムでしたね。
コメントへの返答
2010年10月25日 9:20
お疲れ様でした(^-^)

いえいえ(^-^;半年振りの走行だとあんなもんですよ。

ボクがもう少し頑張ってたら61秒台は出せてたと思うので残念です。

またどこかで一緒に走りたいですね♪
2010年10月25日 0:26
ども、お疲れ様でしたぁ。
Oha!sugiに参加して頂き本当にありがとうございました♪

もの凄いタイムで(´゚ω゚):;*.ブッな感じで見たましたよぉ~。

にしても目標タイムまであと、0.008秒とは…。
見てて悔しかったッスよぉ~(^口^;)

もぉ、少し気温が下がれば行けそうな感じッスね♪
61秒台がw 

また、来年も行う予定なので(多分
その時は宜しくお願いします。

そして、じゃんけん大会の景品ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年10月25日 10:21
ホントに楽しかったです♪
ありがとうございました。
そして主催お疲れ様でした(^-^)

終わって気付いたのですがボクがこの夏にご飯ばかり食べてなく痩せてればきっと目標タイムクリア出来てましたね(笑)

次回もぜひ参加させてください♪
2010年10月25日 15:08
お疲れ様でした♪
舐めるように車を見ていた、黄色い奴ですw

後ろからついて行ってタイムアップ!なんて作戦で走ってみましたが、左高速コーナーで吹っ飛びそうになりました(苦笑
速すぎですw
またどこかで走りましょう!
コメントへの返答
2010年10月26日 0:23
お疲れ様でした(^_^)

ボクも走ってる所を見させてもらいましたが、キレイにS2000を乗ってるな~ と思いました!
さすが阿讃サーキットで速いタイムを出すだけありますね(^^)

また一緒に走りましょう♪
2010年10月25日 18:41
どうもお疲れ様でした。

当日旗を振っていた者ですwww

テックさんダントツで早かったですね~
コメントへの返答
2010年10月26日 0:29
お疲れ様でした(^_^)

そして旗振りもお疲れ様でした。
旗振りって走行会ではスゴク大事な仕事ですよね!
タイムだけじゃなく楽しく走行が出来たのでホント充実した一日でした♪

2010年10月25日 19:16
やっぱりテックさんは次元が違うようで(^-^;

またドライビング話を聞かせてください!
コメントへの返答
2010年10月26日 0:32
F1ドライバーを目指したスギさんもボクにとっては次元が違いますよ(^_^)

またいろいろ話しましょう♪
2010年10月25日 21:59
お疲れ様でした♪

初めてコメントさせて頂きます子鉄と申しますm(_ _"m)
音の静かな銀色のMR-Sですw

圧巻のタイムで、MR-Sの可能性を見せて頂きました(≧∇≦)

次回は是非車載動画をお願い致しますヾ(●´▽`●)ノ
コメントへの返答
2010年10月26日 0:38
初めまして(^_^)

お疲れ様でした♪
ボクも子鉄@ぎんいろさんの走り見てMR-Sを上手に操ってるな~と思いましたよ(^^)

タイミングが合わずお話できなくてすいませんでした。

次回は動画忘れずに動画撮りますね!

また一緒に走りましょう♪ 

プロフィール

岡山国際サーキット 1分46秒71 中山サーキツト    1分05秒83 TS-TAKATAサーキット TS1000 (~2005/5/5) 48秒245 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディレッツァチャレンジ2015 決勝大会 inタカスサーキット 参戦報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/24 11:26:11
テックワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/06 21:31:19
 

愛車一覧

トヨタ MR-S 2号機 (トヨタ MR-S)
皆さんといろんな所を走りたくて2号機買いました! 2号機MR-Sの仕様 エンジン 1 ...
トヨタ MR-S 1号機 (トヨタ MR-S)
サーキット専用車 エンジン本体はフルノーマルでボルトオンターボ仕様です。 足にはこだわ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤車
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤車

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation