• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

初雪なのょ(*´ρ`*)

初雪なのょ(*´ρ`*) 最近の冷え込みで山の上は真っ白!
これは解ける前に初雪歩き?を体験しなきゃ

そんな感じで行ってきました。天気も久しぶりの晴天!
こんなに晴れる日って少ないからなぁ。

上の写真は頂上で食べた・・・・
チリトマトヌードル!頂上は寒かったから
ピリっと辛いこのラーメンは最高でした。
あとは、焼きそばパン食べました
(カチカチになってたけどw)

登りの様子は・・・・

こちらどすえ(*´ρ`*)つ その1(山山山)

こちらどすえ(*´ρ`*)つ その2(山山山)


それと頂上から下り、少し時間があったので
岳登山口入り口にある、あだたら渓谷自然遊歩道も
見てきちゃいました♪山頂には何度もいってるが、ここは
何気に初だったり。

結果、なんで今まで行かなかったんだ!状態でした(涙
とてもよい所でした。

入り口はこんな所!
頂上付近は紅葉も終わり、雪になってましたが
この辺りはまだ綺麗でしたよ♪


全長2キロのトレッキングコースでゆっくり見れるのが良いですね♪
安達太良山から流れる綺麗な川・・(飲める!)原瀬川沿いを
穏やかな川の流れの様に歩きます。



まだまだ紅葉も綺麗ですよ


こんなに綺麗な紅葉もありました☆


ここら辺は、平滑の床って言うんですって♪落ち葉が綺麗でした!


正面から!



これは多分千丈岩?すごく綺麗な滝♪


これは2階滝かな!?


これは魚止滝の上からの景色(●*'v`*人).


そしてこの滝が魚止滝


もっと綺麗な景色もあったけど、カメラの電池がなくなったのでこれにて(*ゝω・*)

今日は色々変化ある山登りが出来てよかったです。
ここの遊歩道はついでじゃなくて、メインで一度来てみたいかもw

それでは今日はこれにて終了!

今回も写真が多く・・(;つД`)
見てくれた皆様、お疲れ様でしたっ
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2010/10/29 21:46:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

あがり
バーバンさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 22:02
お邪魔してます。こんばんは。

初雪で白い山!ナイスです。
こんもりと積もっていると、
道が見えなくなって怖いですが((((;゚Д゚))))
うっすらだと紅葉とあいまって、すてきな風景
. ・:*:・(*´エ`*)・:*:・.

自然遊歩道、僕は時間が無くて安達太良山に
行ったときスルーしてしまいましたが、
よさそうですねぇ。奥日光を思い出します^^;
コメントへの返答
2010年10月29日 23:21
おっちゃんです☆

今日は気温があがって(16度)
積もった雪が解けちゃうかな~
なんて心配しながら、登ってました。

ギリギリですが、初雪に足を入れる事
が出来ました(●*'v`*人).

確かに沢山積もっちゃうと道が見えないし
方向感覚が狂っちゃうから
怖いかもですね

今日はうっすら雪で安心して
歩けました♪

この自然遊歩道は、私もいままで
スルーしてましたw

しかし、行って正解でした☆
クールダウンな感じでゆっくり
見て戻るのがよろしいですね(*^□^*)

奥日光・・・私も行きたいです。
明日にでもMAPかって帰ろうかなぁ

ChunChangさんの所を見ると
かなり魅力的な所ですよね('A`)
2010年10月29日 22:33
スローシャッターの効果で滝がきれい!ですね
コメントへの返答
2010年10月29日 23:24
おっちゃんでした☆

この遊歩道は滝が多く・・・
しかも!丁度カメラを置く所があるので
三脚無しでも何とか撮れました(*ゝω・*)

一番下の魚止滝なんですが
昔はもっと、沢山の水が流れて
いたみたいです。

でもそれじゃぁ・・・・
魚止まらないで・・・


飛んでいっちゃいそうですね(*´∀`*)
2010年10月30日 7:06
おはようございます!

いつも、掲載されてる写真を見ては、いろんな自然の顔にビックリさせられます(・o・)

紅葉、実際に見に行くことできなかったなぁ。

遠目に見る紅葉と、実際に山に入って目の当たりにする紅葉は別物なんでしょうねo(^o^)o

しかし、よく山に登られているのに、話題の『くま』には全く遭遇せず?ですか?
それは、いつかの真鍮製の熊除けスズの効果ということなのでしょうか!
熊除けスズ、やりますなぁ!


いやぁ、それにしても、毎回いろんな写真をみさせてもらい、ありがとうございます!
楽しませてもらっています。
コメントへの返答
2010年10月30日 18:24
おっちゃんでした☆

すべてに言える事ですが
その場所、その時間にしか見れない景色
があり、どの場面も素敵に感じます。
最近自然と接する事が多いためか・・・

そのように思うように(o≧□≦)

最近本当に熊の話題が取り上げられてますね

私の登ってる山にも、目撃情報が
寄せられています・・・

熊よけ鈴も効果が薄い!
といわれてますが
持っていないよりは・・
良い気がしますw

運が良いのかまだ熊とバッタリ!
なんて事は無いですね(*^□^*)

ありがとうございますだなんて・・
こちらこそ見てくれて
ありがとうです(;´д`)
2010年10月30日 23:45
おつかれ~でした(^O^)/

景色が綺麗でなんだか癒されます~

その場にいたバナナりすさんはもっと癒されたんではないでしょうか

自分も、もう少し自然と対話できる環境に身を置きたいんですがなかなか
難しいですが、ちょっと早いですが来年の目標はアウトドアに生きるですかね(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月31日 2:05
おっちゃんでした☆
最近は雨の中や曇りの日に歩く事が
多かった為か・・・

晴天の中を歩けてよかったです。
景色が綺麗に見えました(*^□^*)

確かに癒されたんですが、まだまだ
体力に問題あり?きつい登りの時は
汗だくになり、景色を楽しむ余裕が
ありませんでした。
それでも、写真を撮る時(休憩!?)は

200%目を見開いて・・・その場所を
楽しみました。

アウトドアに生きる!すばらしい目標ですね
外でBBQしたり、公園を歩いたり
芝生に寝そべってみたり(●*'v`*人).

子供に戻ったみたいで楽しいですよねw
2010年11月1日 10:52
そろそろ雪の季節ですね~

こっちは山の方は紅葉になり始め位ですけど 家の回りはまだあまり紅葉してないです…
コメントへの返答
2010年11月2日 1:51
おっちゃんでした☆

山の方は紅葉してきましたか~♪
この季節は山を見ながら
ドライブしていても気持ちよいですよね

流れる景色が最高(o≧□≦)

そう言えば・・・私の所も家の周りは
紅葉していないな~

これからなのか、寒すぎて始まる前に・・・
終わっちゃったのか(涙

プロフィール

「ジムニー、クラッチ交換

何シテル?   01/23 18:59
ノーマルのJA22W-ジムニーに乗ってます。 現在16万キロ、色々疲れて来てますが よき相棒!メンテして長く乗りたいです。 山歩きや、中途半端に雪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山へ行こう~…(山は山でも成田山新勝寺へ遅い初詣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 11:19:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄さん (スズキ ジムニー)
アウトドア、雪道走破!温泉へ。 週2回の登山。 たのもしい相棒でございます! 燃費が ...
その他 その他 その他 その他
山とかキャンプとかで使うアイテム┤'-'*├
その他 その他 その他 その他
写真Up用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation