• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。の愛車 [日産 ティーダ]

18/04/08 楽天vsソフトバンク3回戦@楽天生命パーク宮城

投稿日 : 2018年04月11日
1
観戦時のブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/514657/blog/41335022/


始球式を務めたのは葉加瀬マイさん。

脚、長っ!

振りかぶって…マウンドから数歩下りてから投球(笑) さすがにノーバウンドで嶋のミットに収まりました。
2
イーグルスドームで、1月に永眠された星野仙一さんのお別れの会が営まれていました。
3
亡くなった直後に球場に献花台が設けられたけど、仕事で駆けつけることができませんでした。

東北開幕に合わせ、改めて献花台が設けられ、手を合わせる事が出来ました。

※花は球団が用意していました
4
所縁の品の特別展示も。
5
中日監督時代の星野さん、若いなぁ。

まさか弱小・楽天の監督を引き受け、さらに日本一に導いてくれるとは。
6
亡くなる2ヶ月ほど前の野球殿堂入りを祝う会の写真ですね。

身体が言うことをきかず辛かったはずなのに、嬉しそうに振る舞っています。

ご冥福をお祈りします。
7
ファンクラブ会員特典・応援バットを引換。
好きな選手のものを選べたので、茂木と藤田にしました。

昨季までのファンクラブユニの方がよかったなぁ…。

次男の会員分の引換はまた後日。
8
戦績備忘録。

8,9回の猛追もあと一歩でした(>_<)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月11日 12:20
始球式はひとつの文化になってますね。
博士さんは某山の上放送局アナのお姉さんでしたっけ?うろ覚えです(^^;
献花台…良い顔してますね。
感謝が先に思い出しますが、偉大な人は何時までも皆の心で生きますから…
野球界の勝利の神であれ!
コメントへの返答
2018年4月11日 18:35
始球式は試合のスポンサーの東北支店長とか出てくるときがありますが、あれだけはちょっと抵抗がありますね(^^ゞ

おぉ、ご存じでしたか!
試合前の場外ステージでトークショーをやっていたのですが、妹さんのことを話していて知りました。ぼんやりーぬに出てくるアナウンサーだったんですね~!
今は退職されて東京で姉妹で住んでいるようです。

巨人ファンとしては憎き相手だったけど、楽天ファンとしてはいい監督でした。
学生時代から亡くなる直前までのイイ写真が沢山展示されていました。

プロフィール

「@まんけん さん 今年の幕張は6月頃には秋が訪れていたかと😅 今日は岸がピリッとしませんねぇ…🤔」
何シテル?   08/19 19:03
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation