20/10/21 楽天vsオリックス20回戦@楽天生命パーク宮城
投稿日 : 2020年10月25日
1
観戦時のブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/514657/blog/44507136/
観戦者全員にフリースパーカーがプレゼントされました。
本来は3月の開幕カードでプレゼントされるものだったようです。
来季以降の春先の観戦はもちろん、近所への外出にも使えそう。
左下の広告ラベルは縫い糸を切って外しました。スポンサーさん、ごめんね~💦
2
ホーム開催もあと数試合。
イヌワシ・ザ・バーゲンがパワーアップ!
昨年モデルだけど、レプリカユニが¥9,800→¥980はかつてない値下げ。
コロナ禍でバーゲンやっても来客が少ないし、ファン感もないようだから、在庫処分が進まないんだろうなぁ。
前回来たときは応援タオル1枚¥100だったのに、3枚¥300にしたのはどうかなぁ??
3
で、茂木のレプリカユニを買っちゃいました~。
今まで来場プレゼントやファンクラブ特典のプリントユニだけだったけど、やはり造りがしっかりしています。
4
茂木は打席に入るときや出塁したときに審判にしっかり挨拶していて、ヒロ・イン時にも真面目、誠実さがうかがえる選手。
こんな人なら安心して娘を嫁に出せます。
って、娘いませんけど~(^^;
ただいまヘッスラから?のケガで戦線離脱中。早く復帰してほしいものです。
5
この日は某不動産関連会社がゲームスポンサー。
入場時に厚手の冊子「楽天イーグルス 歴史と今」を手渡されました。
ほぉ~スポンサーさん、太っ腹だね♪
6
…と思ったら!!
確かにイーグルスの歴史は載っているけど、記事は150数ページのうち6ページだけで、あとは不動産の物件情報だったという…。
7
今までコロナ感染防止の一環?でレフトスタンド←→内野スタンドの連絡通路が閉鎖されていたけど、観客動員数制限緩和になってから通路閉鎖も解除されました。
ポール際の席だと、内野スタンドの方がトイレが近くて便利なんですよね。
で、用を足したついでにいい匂いがしていたので唐揚げ買っちゃいました。
爪楊枝の旗付きって、幼少の頃(半世紀近く前・笑)食べたお子様ランチくらいか?と思ってパチリ。
ボリュームがあってビールと相性抜群だけど、寒くなりそうなのでビールはガマン…。
連絡通路が使える方が、ショップの選択肢が増えて売上増になっているんじゃないかな?
8
戦績備忘録。
はぁ~、ついに4位転落…。
タグ
関連コンテンツ( 楽天生命パーク の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング