• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

気になる一品

ビュー「ニュービーム」気になります。
無機質硬化皮膜のガラス系コーティングらしいのですが、施工方法がワックスとほぼ同じ。
塗ってから拭き取りまでに60~90分程度放置することを除けば。
で、艶も耐久性もあるようなんです。
ノンリスクな硬化系コーティング?
あれば嬉しいですけど、「ほんまかいな?」って感じで半信半疑でした。
みんカラ内での評判はすこぶる良い様子です。

そして、今日、車雑誌立ち読みしてたら、こんなん見つけました。
「ウルトラエコロG」ストロングコート
読めば読むほどニュービームと同じものに見えます。
こいつは、建築用の液体ガラスと高級ワックスでおなじみのカルナバロウで設計されてるらしいです。
カルナバロウはあくまでバインダーで、最後は拭き取るようなので、勿体ない気もしますが。

ニュービームも同じ処方なのでしょうかね?
同じものやとしたら、特許とかどないなってるんでしょう?

値段的にはニュービームに食指が動きますね。
今、楽天ポインツ5000くらいあるんで、ポチしてしまいそうです。

swissvaxがあまりに高すぎて、萎えていたので、まずはこっちにニュービームにチャレンジしましょうか。
ブログ一覧 | 洗車全般 | 日記
Posted at 2010/02/06 01:13:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

新作A-TRAS‼️ランドクルーザ ...
AXIS PARTSさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@愛知のデュアリス SAIがカムリのハイブリッド車の位置づけだとディーラーに聞いてたんですが、カムリハイブリッド出たんですね」
何シテル?   09/10 01:44
2年越しの念願叶って、2009年の2月にアウトランダーが納車となりました。 とても気に入ってます。 長く大切に乗りたいと思います。 最近、みんカラに引...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
乗るのが楽しい車です。 今一番のお気に入りです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation