• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

ひじっきー製作所 がちがち?編

ひじっきー製作所 がちがち?編 走行会まで一週間を切りました。走り始めて一年長かったような短かったような。


苦戦を強いられた事を考えると非常に長かったように感じます。



今回はTO-BOXピラーバー・シートバーをベースに二本のピラーバーを追加してBピラーからシートバーのセンタートンネル部に繋げてみました。某社のミラ〇〇ク〇スバーのパクりみたいになりましたが(>_<)



日産マルチリンク車は特にリアがぐにゃぐにゃしてトラクションが掛かりににくいので効果ありそうです。



取り付け方の工夫で色々出来るので今回はクロスさせてみました。



狙いはX剛性UPとセンターに入力を集中させる事。Gの掛かるダブルヘアピンや上りながら立ち上がるアウトウッドなんか特に効きそうですね。



あえてリアタワーバーやメンバーカラーも入れてなかったのでちょっと期待してます。



トランクバーやら費用を合計すると…安いロールバー買えたりします( ̄▽ ̄;)



自分の32はルーフが凹んでるので板金代や取り付けが自分で容易に出来る事を考えると安上がりかなとは思います。



トランクスルー車はリアのバルクヘッドに穴が開いてるし純正の鉄板なんかも薄くて頼りないからそういった所ではいいかもしれませんね。



しかしまだまだ人間も車も準備出来てません…やばいなぁ~
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/14 11:35:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

※絡みのない人からのフォローやイイネは片っ端からブロックしてます。ご了承下さい。 FD2シビックタイプR、エイプ50改124に乗ってます。ギタリスト、ベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マイク録りテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:27:50
ホンダ(純正) エイプ100 純正ヘッド 自作加工ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 15:54:57

愛車一覧

ホンダ エイプ50 お猿くん2号 (ホンダ エイプ50)
無性にまたエイプに乗りたくて個人売買で手に入れました。ボロボロの不動車状態からコツコツレ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
衝動買いで買いました!久々のシビックです。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ9仕様のエボ7です。まだノーマルですがこれからサーキットアタック仕様にしていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
街乗りメインです。元々色々いじってあるのでこれから自分好みにしていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation