• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうちゃん♪♪の"EUREKA PHANTOM" [フォルクスワーゲン その他]

整備手帳

作業日:2019年3月16日

ルーフサイド内装製作 カーボンDIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
シリンダー隠しに続き、サイドの内装を仕上げます(・ω・)ノ
むき出しの油圧シリンダーにボルト、いろいろと穴の空いたままのFRP。
2
実車合わせだからまずは養生。
3
ぴったりにするために直接FRPを貼り込んでベースを製作(・ω・)ノ
車を汚さないように。
4
離型するとこんな感じ。
このボコボコのパーツをきれいにしていきます( ̄ー ̄)
5
軽く磨いて、平織のカーボンを貼って(・ω・)ノ
ここはなんとなく平織で。
6
ある程度できたらひたすら紙やすりで整形。
1時間くらいの作業だけど、この作業も結構やってきたからやりたくはない┐( ✨´ω`)┌
爪が弱いから次の日指が痛くなるし(ノ_<)
7
磨き終わったらアルカンターラを貼ってここは完成( ̄ー ̄)
この本物のカーボンの光り方は、やっぱり高級車な雰囲気♪
ルーフ本体にもアルカンターラを貼ったりいろいろしてるけど、割愛。
8
珍しく赤いアルカンターラを使ってみた(・ω・)ノ
運転中もずっと見える部分だから、雰囲気は良くなった♪
きれいになったけど、面倒┐( ✨´ω`)┌
自分のために作ってる車じゃなかったらやりたくない( ̄ー ̄)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(夏→冬)

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マッハ1
久しぶりにお会いできて良かったです👍
名古屋ノスで会えなかったなーと思ってましたが、まさかあそこで会えるとは!
あれからいろいろ変わったんで見せたかったんですよ♪
そちら方面もたまに遠征に行こうと思うので、またお願いします!」
何シテル?   12/21 13:51
北海道は札幌の奥座敷、定山渓にほど近いのどかな山奥の出身です(*'▽') 車の設計がしたくて、今は愛知県に。 今は嫁と娘二人と仲良く四人暮らしです♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン その他 EUREKA PHANTOM (フォルクスワーゲン その他)
中学の頃に思い描いた、いつか車名もわからないようなとんでもない車を作りたいという夢を実現 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
新たな車中泊を4WDの車でやってみたくて選びました(´∀`)ノ 2000cc以下、ちゃ ...
ヤマハ ビラーゴ125 ニッカウヰスキー号→クリームソーダ (ヤマハ ビラーゴ125)
125のビラーゴ。 色を黒にしたら、なんかタンクがウィスキーボトルみたいに見えたから普段 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
旅行もこなす高速ツアラーながら、最高速度290km/hオーバー、ゼロヨン10秒フラットを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation