• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

プラグイン

昼休み,社食へ行くため本社へ.

何気なくクルマを停めたら・・・・・



プラグイン?






電気自動車なのかな・・・・・.



調べてみました → コチラ


結構なお値段しますね・・・・(^^;


B8A4の1.8TFSIやA3の2.0Tqよりも高いなんて,ビックリ!
ブログ一覧 | 他のクルマ | クルマ
Posted at 2010/10/27 12:34:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 14:19
やはり公共機関や医療機関の関連では
導入はやいですね。
でも都会からですね~。(笑)
いつになったら、全部が電気になるんでしょうね。
コメントへの返答
2010年10月27日 14:50
ウチの会社のクルマではないみたいです.

全部,電気になったらクルマって楽しいものであるのかなぁ・・・・(^^;
2010年10月27日 15:58
凄い価格なのですね~
普通の人だとわざわざ買わない価格ですね。

でも、こうなっちゃうとなんか、ただ移動の手段みたいで、ちょっと嫌だなぁ~
コメントへの返答
2010年10月27日 16:16
この値段,フル充電で航続90キロだと,普通の人はだれも買わないですよね・・・・(笑)

2010年10月27日 23:16
EVはまだ庶民が買える値段ではないような気がします。
官公庁でしょうか。
加速は良さそうですが、最高速は出ないでしょうね。
コメントへの返答
2010年10月28日 2:10
どうなんですかね?

ウチの会社のクルマではないので,出入りの業者かなんかだと思います.

普通の人間が買ったとしても,現状ではメリットがないですよね・・・・・.
2010年10月28日 0:27
まだ、EVのバッテリーは、ニッケル水素系ですから航続距離はきたいできませんよね。充電も時間かかりますし。
ニッケル水素系からリチウムイオン電池になれば、単純計算で3~4倍の航続距離が期待できますが、熱安定性の問題が解決しきれていません。
PCや携帯電話みたいに発火したら洒落になりませんからね。
ハイブリッドカーやEVのバッテリーをリチウムイオン電池化するというのは、少なくても3年前からアナウンスされていますが、ずっと先延ばしになっています。
つまり、安全面(発火)の問題が解決できていないのだと思います。
バッテリーをリチウムイオン電池化が無い限り、内燃機関搭載車のようには普及しないと思います。
まぁ、借金大国がこんな高い車を税金とかで購入しているのも滑稽ですけどね。(笑)
コメントへの返答
2010年10月28日 2:13
ワタシはEVについて知識がまったくないのですが,そういうことなんですね.

勉強になりました.

ありがとうございます!

クルマの将来ってどうなるんですかね?(笑)

EVがどうとかってことよりも,この不景気と若者のクルマ離れが非常に深刻な気がします.

プロフィール

「215000キロ http://cvw.jp/b/516903/48370252/
何シテル?   04/13 21:10
B4⇒B8⇒B8⇒B8とAudi4台目です. 車歴 マークⅡ 2.5GTツインターボ JZX81 Audi 80 2.6E B4 (MY94) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

◆今どきの輸入車ディーラー/インポーターの技術力って、、、アウディの場合:最終回の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:59:32
俺と白いゴルフ!(仮称) ← VW Vento CLi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 11:52:07
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2012年3月25日契約,そして30日登録, Audi Forum Tokyoにて4月1 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
晴れの日限定, 近場のチョイノリ用です. ABS付き. 【オプション】 純正フライスクリ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年8/26登録,8/31に納車されました. S-line,APS付き. スクラ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
生まれて初めて自分で購入した新車で, みんカラを始めるきっかけとなったクルマです 買っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation