• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

ポテンザ エキサイティングステージ2009 in 十勝

ポテンザ エキサイティングステージ2009 in 十勝 まずは、参加の皆様お疲れ様でした!!

前日に十勝に入り前夜祭♪

これホント楽しかった~(笑)詳細は秘密♪

その後本題のTIS会場へ、僕のエントリーしていたスキルアップクラスはなんと2人!!!!

聞いてはいましたがまさかです・・・北海道のモータースポーツ大丈夫かぁ?

そして講師は、なんと全日本ジムカーナの西原正樹選手!!!

走行前講習を受け、レッスンへ。

まずは、ドラポジ講習からでした。実際に見て頂くとドラポジからして間違っていました(笑)ハンドル位置など・・・

その後はブレーキ&ハンドリング講習です。
フル加速からのフルブレーキそれから、スラローム
2人なので、走り放題です(笑)
「タイヤロックさせて!!」と西原さん
しかし、何回ガッツリ踏んでもロックせず(泣)
「ブレーキ利かないね~」「僕が乗ってみるか」と特別講習開始。
すぐに「パッドだね~」と原因判明・・・パッドやっぱダメっす
スラロームも最初の1ターンが重要で、アクセルで曲げると言ってました。
言われた通りにマネすると何回かは、あら?と言う感じで素直に車が曲がりました。

それから、定常円旋回や8の字&スラロームを運転してもらったり、見てもらってアドバイスをもらったりです。プロの運転は本当スゴイです!!当たり前ですけど(汗)ペダルワークをちょっとしか見ていなかったのが残念です。

西原さんのインプのインプレは「フロントのトラクションが逃げてるからタイムを狙うなら、前にLSD入れたらいいよ」「でも練習は現状で十分」ともいってました。午前中ほとんど休憩も入れずに熱心に教えて頂き西原さんに感謝です!!

午後は自主練で午前中の復習、そして、西原さんの運転するS15に同乗。「ブレーキが調子悪いから全開できないよ」と言ってましたが、たしかに凄いジャダーでした(汗)それでもサーキットランの車をガンガン抜いて行きます。しかも運転はとてもスムーズ、でもシフトミスして笑ってました(笑)プロも人間ですよね(^0^)

最後は西原さんの後について慣熟走行、最後の方はそれなりに速度を上げてくれましたが、やはり全開で走りたかったです~

でも、とっても贅沢な時間でした!!

参加の皆さん、コクピットスタッフの皆さんお疲れ様でした!!

また是非走りたいです!!

サーキット最高!!!!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/22 19:34:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年6月22日 19:59
お疲れ様でした!

二人って、寂しい・・・。
でも、プロの指導は羨ましいな(笑)

プロはさぁ~、す~ぐ簡単に「パッド」とか「LSD」とか言うけど、入れれたら入れてるよね~(^ ^;

今度、走りに行こう(^o^)/
勿論、ZENKAIで!
コメントへの返答
2009年6月22日 21:27
寂しかったけど先生独占(笑)

「時間とお金に余裕有ったら」って言ってた(笑)

走りに飢えております!!

どこでもいい(公道以外)から走りた~い!!

是非行きましょ~♪
2009年6月22日 20:29
お疲れ様でしたぁ(^-^)
プロの指導羨ましいっす(^ー^)
おいらも走りたいなぁ(^-^)
コメントへの返答
2009年6月22日 21:34
わかり易い様に噛み砕いて教えてくれたんで、とっても良かったですv

僕も、兎に角走りたいっす!!イベント問わず!!って感じです(笑)

2009年6月22日 20:52
滅多に無い時間だよね手(チョキ)

次回ジムカーナが楽しみだねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年6月22日 21:37
本当に大変貴重な時間でした!!

まだまだ、もっともっと、練習しなきゃ話になんないっす(汗)

けど楽しみです~
2009年6月22日 21:02
お疲れ様です!

おお~!かなりレベルアップしたんじゃないですか!?

すぐに意のままに操れるようになりますね♪(*´д`*)
コメントへの返答
2009年6月22日 21:40
レベルアップしたと思いますよね!!

それがしてないんですよね~(笑)

練習の仕方はちょっと覚えましたよ(^0^)/
2009年6月22日 21:36
お疲れ様です

講師独占うらやまし~

悪い所を直して、ジムカーナー

レベルアップしましたね!
コメントへの返答
2009年6月22日 21:49
講師独占は本当良かったです!!

遅い速度域は誤魔化しが効かなくていい勉強になりました。

ジムカーナは練習して挑みたいです(^0^)/

ほとんどレベルアップしてません(汗)

2009年6月22日 22:40
2人って…

プロの人にそんなに教えてもらえるってホント羨ましい限りです…

走りたい…
コメントへの返答
2009年6月22日 22:49
逆に申し訳ない感じでした(汗)

僕も貪欲に走りたいです!!

十勝また行きたいです~!!
2009年6月23日 9:22
お疲れ様でした!!

プロの指導ってイイですよね(^^)

自分も日曜日はとても楽しく過ごせました(笑

辞められなくなりそうです(爆
コメントへの返答
2009年6月23日 23:09
お疲れ様でした~!!

楽しかったですね(^0^)/

指導はとっても良かったのですが、やはり不完全燃焼です(笑)

サーキットは本当全開で走りたいで~す(笑)
2009年6月23日 15:26
十勝お疲れ様でした。
かなり価値のある週末だったようですね。ほぼマンツーマン?で受けれるとは…非常に羨ましいです。
まずは千歳でおさらいでしょうか?(笑)
クルマの仕様変更としてはとりあえずパッド交換でしょうか!?フロントデフはクラッチなどの作業が有る時に一緒に導入するのがよさそうですね~。
コメントへの返答
2009年6月23日 23:14
本当2人にはビックリでした(汗)

確実におさらい必要です!!

「乗らなきゃ忘れちゃうよ(笑」)って言ってました。

パッド交換は必須かもです(; ̄ー ̄A

デフなんかはまだまだ先ですね~。

プロフィール

「意外と走れます(笑)」
何シテル?   06/06 21:24
インプレッサ、スイフト、ミニカの三台態勢でなんとかやっております(汗) 夫婦共々車好きなので、同じ人もそうでない人も積極的に絡んでください♪ ブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 小樽 
カテゴリ:ショップ
2010/04/05 23:25:44
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
妻のマシンです。 目指せサーキット、ジムカーナ!をコンセプトに仕上げる予定です♪
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
今現在の姿です!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
今では、ほとんど見かけない希少車です。今でも乗りたい車です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation