• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月13日

なんちゃって初心者ジムカーナレッスン

なんちゃって初心者ジムカーナレッスン まずは、講師の皆さん、お手伝いの皆さん、参加の皆さん大変お疲れ様でした!

今までは、我流で運転していたので第三者の視点で指導して貰わないと上達しない、と言うことで参加させて頂きました♪


肝心の走りですが、昨年9月のHSP以来の走行で、尚且つ純正足(アライメント調整無し)の為、不安でした。しかし以外や以外走り易いったらありゃしない。

流石純正♪

迷わず、これでサーキット走ってみよう!と思いました~


それから、一番の課題であるサイドターンの練習も沢山することが出来ました。
その際、講師の方にも厳しく教えて貰った甲斐がありなんちゃってサイドターンは出来ました(笑)
後は練習あるのみです!!

ジムカーナで一番感じるのはスポーツ走行?の基本が凝縮されていると言う事でしょうか。
サーキット走行にも間違えなく役立ちますね。


今年のスタートとしてはまずまずです!

さていっぱい走るぞ!!
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2010/04/13 22:32:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年4月13日 23:14
行ってきたんすね!
僕も去年、同じ様なイベントに出て勉強できました。

初めのうちは…大袈裟でも、良く動いてくれる足の方が挙動が分かりやすくて
良い場合ありますからね。ノーマルも意外とバランスよいですよね(笑)
コメントへの返答
2010年4月14日 22:23
本当に勉強になりました~!

純正のバランスの良さも再確認出来たので、暫くこれでやってみます♪
2010年4月14日 0:45
お疲れ様でした♪

自分もかなり勉強になりましたp(^^)q
これから少しずつ練習してうまくなりたいです(>_<)

今回参加して本当良かったです(^O^)/
コメントへの返答
2010年4月14日 22:26
お疲れ様でした♪

講師の方達の車の動きに少しでも近付けたいですね~!
やるべき事が沢山あるのでやり甲斐ありますね(^-^)
2010年4月14日 1:55
お疲れさまでした。
参加して良かったと思ってくれると嬉しいです。

新千歳モーターランドは近いと思いますので、
また一緒に練習しましょう。
コメントへの返答
2010年4月14日 22:34
コメントありがとうございます。

先日はお疲れ様でした♪

大変勉強になりました!参加して良かったです!

ナイターなんかも参加しようかと考えてます♪
2010年4月14日 6:18
色々出てみる方が得るものがあるよね~。
他の人から言われることって案外少ないからね、大事だと思います。
客観的データを見れる機械持ってる人もいる筈だから、それも見れるといいよね。
コメントへの返答
2010年4月14日 22:40
得るものありましたよ~

人に見て貰うとダメな所がすぐにわかるので勉強になります(^-^)

客観的データの方も凄いですね!いい教材だと思います!
2010年4月14日 8:41
お疲れ様~♪
いいな~いいな~(^▽^)

その足で、サーキットはやめときましょう。
怖いよ、たぶん・・・。

走りましょう!
タイヤを買ってから(笑)
コメントへの返答
2010年4月14日 22:43
楽しかったよ♪

純正と言っても減衰力4段階あるんで、物は試しでチャレンジするわ(^o^)/

タイヤは欲しい~
2010年4月14日 10:03
なんちゃってジムカーナレッスンお疲れ様でした~♪(*^-^)b

いや~ ジムカーナ 奥が深いですね~(^^;)アセアセ

サーキット走る方がよっぽど楽だと痛感した1日でした(T▽T) 笑

でも内容も濃く本当に楽しい1日でしたね♪(*^-^)b

また機会があれば是非一緒に走りましょう♪\(^^)/
コメントへの返答
2010年4月14日 22:49
お疲れ様でした~♪

同じコースでも走り方を変えると全然タイムが違って難しいなと思いました(^-^;)

とても楽しかったです!こちらこそ是非ご一緒お願いします(^o^)/
2010年4月14日 14:08
あとはサーキットですね!
コメントへの返答
2010年4月14日 22:54
サーキットも今年は3箇所走るつもりです!

まずはHSPですね♪
2010年4月14日 20:12
レッスン、お疲れ様です!(^_^)

GD純正の足って、ジムカーナに良い感じなのですね!

しかし、スペCがサイドターンというか、ドリフトをする姿を見てみたいです!w
コメントへの返答
2010年4月14日 22:59
とても楽しかったです♪

車高調でも走った事がありますが、純正も遜色無いです(^-^)

絶対無理ですが、ケン・ブロックみたいにドリフト出来たら最高ですね(^^;
2010年4月14日 20:20
お疲れ様です。
今年最初のイベントに出ましたね。
今シーズンも楽しんでください。(^^♪
しかし、純正足で参加とは思いませんでした。w
意外と走り易いんですね~
次の日曜の地区戦は出るんですか?
コメントへの返答
2010年4月14日 23:06
今シーズンはチャンスがあれば走ります(^^;

純正と言っても4段階の減衰力調整が付いていますが、侮れ無いです!

今回地区戦出ませんが興味はあります(^^)
誰かと競うと上達出来そうですし♪
2010年4月15日 7:45
寒い中お疲れ様でした。
今後の走りにプラスになりましたでしょうか?
熱心に走っている姿を見て見習わなくては!と思いました。
また機会が有りましたらごいっしょしましょう。
まずは足回り交換してしまいましょう。
コメントへの返答
2010年4月15日 22:10
大変お疲れ様でした!

かなり勉強になりました!
また走りたいのでその時は宜しくお願い致します♪

やはり車高調でしょうか(汗)
2010年4月15日 18:34
おつかれさまでした(^^)

向きを変える技術を磨く意味では、ジムカーナの右に出るものはありません(^^;
まだまだ伝えれる事は沢山?ありますので、また参加してみてください。

そして、また一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2010年4月15日 22:16
大変お疲れ様でした!

折角乗って頂いたのですが、頓珍漢なリズムで走ってしまい自分でも恥ずかしかったです(^^;

教えて貰わなければならない事が有りすぎて困ります(笑)

是非ともまた、宜しくお願い致します!

プロフィール

「意外と走れます(笑)」
何シテル?   06/06 21:24
インプレッサ、スイフト、ミニカの三台態勢でなんとかやっております(汗) 夫婦共々車好きなので、同じ人もそうでない人も積極的に絡んでください♪ ブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ館 小樽 
カテゴリ:ショップ
2010/04/05 23:25:44
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
妻のマシンです。 目指せサーキット、ジムカーナ!をコンセプトに仕上げる予定です♪
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
今現在の姿です!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
今では、ほとんど見かけない希少車です。今でも乗りたい車です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation