• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじたくの愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2022年6月15日

GR86 ZN8 LEDフットランプ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GR86の足元はランプが無くて暗いので、AXIS PARTS製のLEDフットランプを取り付けます。

ドアの開閉に連動して「じわ~っと」点灯/消灯するので、純正のフットランプ的な感じになるはずです。
2
キットを接続する順に並べてみました。

電源取り出しハーネスにキットを取り付けます。

【調光用コントローラー】→【フロント用配線】→【フットランプ】という並びです。
3
オプションコネクターに電源取り出しハーネスを取り付けます。

オプションコネクターへのアクセスは↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/518490/car/3277611/6932435/note.aspx

電源取り出しハーネス取付方法は↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/518490/car/3277611/6934489/note.aspx
4
電源取り出しハーネスと調光用コントローラーの必要なコードを接続します。

「バッテリー+電源」「マイナスアース線」「ルームランプ」「アクセサリー」の4本です。
5
調光用コントローラーとフロント用配線を接続します。

それぞれに「FRONT」のタグが付いています。
6
フロント用配線にLEDランプを接続し、点灯確認を行いました。

点灯、OKです。
7
運転席側の足元です。

フロント用配線は二股になっていますが、短い方は運転席側のフットランプに接続します。

長い方を助手席側に配線するため、センターコンソール下側の隙間に通していきます。
8
以前から愛用している針金ハンガーを使います。

真っすぐにしたハンガーの先に、フロント用配線を付けて先ほどの隙間に通していきます。


※私が見落としていただけで、キットには配線通しが入っていました…。
9
助手席側の足元です。

無事に出てきました。
10
電源取り出しハーネスと調光用コントローラー、そして余ったコードは結束バンドでまとめて適当な位置に固定しておきます。

このフットランプのキットには、ドア連動の機能を無視して電源オフにできる「ON/OFFスイッチ 」が付いていますので、任意の場所に取り付けて使用可能です。
11
運転席側です。

ステアリング下パネルにフットランプ取付用のステーを両面テープで貼り付けます。
12
先ほど取り付けたステーにフットランプを両面テープで貼り付けます。

その後、フロント用配線(短い方)とフットランプのコードを接続します。
13
助手席側足元です。

運転席側と同じくステーを貼り付けてからフットランプを貼り付けます。

フロント用配線(長い方)とフットランプのコードを接続します。
14
ON/OFFスイッチですが、ステアリングコラムの横に貼り付けました。

邪魔にならず簡単に操作できそうです。
15
ドアを開けると連動してフットランプが点灯します。
16
私が選択したのは白色なので、夜中になると結構明るいです。

ランプの向きが奥(車の前方)側なので、シートに座ると視界の邪魔にはなりません。






※参考にされる方は自己責任でお願いします

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SEIWA GR86スマホホルダー加工

難易度: ★★

スマホホルダー完成形取り付け

難易度:

ドリンクホルダー

難易度:

スバル純正 フットランプ取付

難易度:

ドリンクホルダー取り付け 助手席

難易度:

GoPro用マウント加工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #トールカスタム トールカスタムM900S 車検3回目(7年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/518490/car/2646444/8319806/note.aspx
何シテル?   08/03 16:32
クルマ全般が好きですが、強いて言えばセダンがいいかも。 好きなボディーカラーはブラック! スグに汚れるし、汚れは目立ちますが、洗車した後の充実感はブラックに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
乗ったことがないジャンルのスポーツカー、そして一度は乗りたいと思ったMT車が欲しくて購入 ...
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
前車ムーヴカスタムが購入より9年を超え、色々とガタが出てきたため購入しました。 世間で ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
通勤用に、①原付(一種or二種)、②2スト、③安い、と言う条件で探して購入した中古のバイ ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
山道を走りに行くのに乗っていたバイクです。 レーサーレプリカなので前傾姿勢ですが、ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation