• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月10日

合格。

合格。 第一種衛生管理者の講習を7月に受けて、9月末に試験。

そして、今日が合格発表でした。

諦めていたんですが、なんとか合格できました。

リベンジしないといけないと、覚悟していたんですが…。

とりあえず、安心しました。しかし、仕事後の勉強は、きつかったぁ。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/10/10 20:57:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年10月10日 21:01
おめでとうございます(^^)

コメントへの返答
2014年10月12日 6:59
有難うございます。

いや~、辛かったぁ。
2014年10月10日 21:01
合格!おめでとうございます♪\(^o^)/

お仕事をこなしてからの、お勉強!頭が下がります。

私は昔、大型二種の学科はガラにもなく頑張りましたねぇ(笑)

コメントへの返答
2014年10月12日 7:03
有難うございます。

帰宅して、勉強するのが10時過ぎからしかできなかったんで、試験受けた後、勉強不足で諦めていたんです。

今回は、ラッキーでした。

自分も同じですね、一種とすると二種は、旅客関係の問題がありますからね。

大型二種取って、13年…ペーパードライバーっす(笑)


2014年10月10日 21:02
おめでとうございます♪

頑張りましたね~★
コメントへの返答
2014年10月12日 7:04
有難うございます。

試験を受けた後は、間違いなく落ちたと思っていたのですが…。

ラッキーでした。
2014年10月10日 21:37
おめでとうございます★

ちゃんと勉強した成果ですね!
すごい!
コメントへの返答
2014年10月12日 7:05
有難うございます。

いや~、試験を受けた後は、勉強不足だったと、後悔しておりました。

ラッキーでした。
2014年10月10日 21:52
おめでとう(^∇^)
コメントへの返答
2014年10月12日 7:05
有難うございます。
2014年10月10日 21:58
おめでとうございます( 〃▽〃)


なんかかなり難しそうな資格っすね…Σ( ̄ロ ̄lll)
コメントへの返答
2014年10月12日 7:06
有難うございます。

自分にとっては、今まで取った中で、一番、難しかったです。
2014年10月10日 21:59
仕事しながら、って頭が下がります。

てか、今更ながら何の仕事でしたっけw
コメントへの返答
2014年10月12日 7:07
いや~、今回ばかしは、辛かったですね。

仕事…なんでもやってますよ(笑)
2014年10月10日 22:42
過去問ひたすらくり返し勉強ですね・・。

僕も今年はボイラー整備士と

危険物乙6の免許取得しました。

来年は衛星管理者の試験を受けてみようかな・・・。
コメントへの返答
2014年10月12日 7:09
そそ、過去問を解きまくりでした。それでも、勉強不足だったですね。

今回は、ラッキーでした。

おっ、ボイラーも難しいでしょ。

乙6?難しいですか??乙4は、もっとるんですが…。

ぜひ、この資格にチャレンジしていてください。問題集の厚さで、驚きますよ(笑)

2014年10月10日 23:20
おめでとうございます♪

これ、難しいですよねぇ。

頑張った成果が出て良かった良かった♪
コメントへの返答
2014年10月12日 7:11
有難うございます。

自分の中では、持っている資格で、一番、難しかったです。

試験を受けた後は、凹んでいました。

今回は、ラッキーだっただと…。
2014年10月11日 3:02
おめでとうございます!
難しそうな試験ですねー(≧∇≦)
勉強から解放されるのは嬉しいッスよねい
コメントへの返答
2014年10月12日 7:13
有難うございます。

色々、資格を持っているんですが、最強でした。

今は、ホッとしています。
2014年10月11日 6:28
合格おめでとうございます👏

スキルアップには越えなきゃならないモノってありますもんね!

お疲れ様でした👍
コメントへの返答
2014年10月12日 7:15
有難うございます。

確かに、そうなりますね、自分の力を上げるには、自分でしかできませんし…。

今は、ホッとしています。

リベンジを覚悟していました。
2014年10月11日 6:34
おめでとうございます!
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

これで職の幅が増えますね♪
やること多くなって大変かと思うけどww
コメントへの返答
2014年10月12日 7:17
有難うございます。

仲間だね。

いや~、この試験は、やったもんしかわからんよね。

確かに、武器になるけど、負担も多くなる資格だよね。

とりあえず、ホッとしています。
2014年10月11日 7:46
自分にご褒美をあげて下さい!
おめでとうございます(笑)
コメントへの返答
2014年10月12日 7:18
有難うございます。

自分に、褒美…何にしようかな(笑)
2014年10月11日 15:40
おめでとうございます!!!
良かったですねぇ~

実は自分も受験生で
今年の司法試験に合格しました~
コレでやっと弁護士への道が開けました!

ってのはまったくのウソ、冗談です(w
持ってる資格は運転免許くらいしかありませぇ~ん、、、、
だって、お馬鹿なオッサンですものぉ(泣
試験合格のあっきーサンを禿しく尊敬しますデス!!
コメントへの返答
2014年10月12日 7:21
有難うございます。

今回ばかしは、辛かったです。

また、何かの資格に挑戦しようかなと思っていたりしています。

今回の資格は、仕事で使いますが、全く使わないものもあったりします。大型二種が特に…。試験場で一発の時だったんで、取れたんでしょうけど…。

プロフィール

「@T@ke くん、お腹は鍛えます‼️食べ過ぎて増量中なの。」
何シテル?   08/15 02:51
ボチボチとやってます。 大人のおもちゃ!を、イジイジしたり乗ったりと、楽しんでます(笑) Mira e:s乗り・ESSE乗り・MOVE乗りの方、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 03:07:43
トヨタ(純正) コインホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 20:55:44

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2020/10/04 新しい相棒です。 今度こそ、ノーマルで乗ります!! 3,236 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2013/1/24 お友達のひでっくんより、譲って頂きました。 平成18年式 ECO ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
スペイシー100より、乗り換えです。 平成24年4月25日~平成28年10月9日 最 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
仕事して初めて買った車です。 まわりが、ターボばかり乗っていたんで、流されて、これを買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation