• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はげ おやじの愛車 [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2017年8月5日

フロントバンパー外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
LA360S ミラ・イースのフロントバンパーを外します。
下部のリップスポイラー風ゴムの裏にボルトが3本ありますので、外します。
2
こんな感じで付いてます。
3
フェンダー部分はクリップ2個です。
下のクリップは外さなくて構いません。
ハマっているだけです。
4
ナンバーを外して、ボルト1本とクリップ1個外します。
5
ボンネットを開けて、バンパー上部のクリップを4個外します。
6
フェンダーとの嵌合部はこんな感じでハマっているだけです。

注意して外してください。
7
外した姿です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミライース2、エンジンオイル交換。

難易度:

クーラーパッキン交換

難易度:

リアバンパー交換

難易度: ★★

ダイハツ純正マッドガード取付

難易度:

クーラント交換

難易度: ★★

2025 洗車11回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月6日 2:01
たすかります、ありがとうございます😊

プロフィール

「[整備] #ミライース シートカバー クラッツィオ クール取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2445612/car/2434955/4404952/note.aspx
何シテル?   08/30 22:31
はげおやじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DVDナビ本体の取替え(その2)-バックモニタ目安線表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 11:52:36
C24 ハイウェイスター系 フロントバンパーの取り外し方 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 11:15:13
C24 ハイウェイスター系 フロントバンパーの取り外し方 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 11:14:32

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ひっさびさの新車です。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタムRSきた~~~
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
息子の車ですが、いじるのはオヤジです。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
赤いミライースもう一台増えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation