• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月10日

ステッカー製作 ~其の七~

仕事が忙しい・・・
だいぶ間が空いてしまいましたが自己流ステッカー製作紹介
カッティングステッカー編いってみましょう!
まずはプリントステッカーと同様に作りたいデータをGETしましょう。

カッティングステッカーは2値化されたデータをカッティングデータに変換してプロッターで出力します。
2値化?何やら専門用語的なキーワードな気がしますが要するに白黒2色のデータです。

まず一番単純な方法を紹介しましょう。
データをおなじみの「ペイント」で開きます。
「ファイル」→「名前をつけて保存」
ここで適当な名前をつけます。くれぐれも元と別のファイル名にするように!
そしてファイルの種類で「モノクロビットマップ」を選択し「保存」します。

あとは適当に邪魔な部分を消します。
何回か作っていると分かってくると思いますが細い線は実際剥がれやすかったり、カットミスしたりするので不要なら消したり線を太くしたりして仕上げれば完了です。

以上!



というのだけではあまりに・・・なのでもう少しステップアップしてみましょう。
実際元データによっては上記の方法で十分な場合もあります。
元データに合わせて最適な方法をチョイスしましょう。
ケースバイケースで色々使い分けて楽に作業を進めます。
今回は「ペイント」だけでいきます!

先程はファイルを開いて「モノクロビットマップ」で保存しましたが今回は「16色ビットマップ」で保存します。
ファイル名は変えときましょう。

↑こんな感じに16色のデータに変換されました。
色の種類が少ないのでスポイトツールで色を選択、塗りつぶしを繰り返して白く残したい部分を作っていきます。
場所によって消しゴムツールや鉛筆、スタンプツール等使い分けます。
中々言葉で表現するのは難しいので画像を参照してください。

こんな感じで白い部分を作ってから「モノクロビットマップ」で保存してみます。
上手くいけばOK
データによって余計な部分まで黒くなったり無加工で「モノクロビットマップ」で保存した時と違う場合があります。
「ペイント」だと特に設定が無いので平均値等から自動で白くする領域と黒くする領域を判断しているのだと思いますが・・・
そんなときは一工夫
白く残したい部分を例の黄緑色に塗っちゃいましょう。
16色化しなくても大丈夫ですが今回は16色化してから黄緑色に塗ります。

塗り終わったら黄緑色以外を消しゴムツールや塗りつぶしツールで消してしまいます。

1番最初に作成した「モノクロビットマップ」で保存しただけのデータを1度開いて「16色ビットマップ」で保存しておきます。

ここに黄緑色にしたデータをコピペして背景色を透過にします。

黄緑色の部分を白く塗りつぶせばOK
後は諸々必要箇所をしあげてやれば完成です!


だいぶ黄緑色の使い勝手の良さが分かってきましたね~
「pixia」を使えば2値化する際の白黒領域の設定が弄れるので楽ですが「ペイント」でも十分できます。

では
次回もサービス、サービスゥ!

ブログ一覧 | ステッカー | 日記
Posted at 2010/11/10 23:35:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

首がまわらない
ターボ2018さん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

増車しました(No9)
LSFさん

この記事へのコメント

2010年11月11日 18:10
結構細かいことしておられるんですね。
ペイントで作業しておられるところがすこし感動してしまいました。
私はGIMPです。
コメントへの返答
2010年11月11日 23:49
ペイントは動作も軽いし操作がシンプルなので多用してます。単純なわりに使い方次第で結構色々できます。
GIMPですか~。自分は使ったこと無いですが色々できそうですね。今度試してみようと思います。
2010年11月11日 22:17
今回の「~其の七~」は高度ですね!
この手間は予想外です(汗;
コメントへの返答
2010年11月11日 23:54
基本的には塗り絵のような単純作業なんですが、ぱっと見手間ですよね~。
でも慣れちゃえばコレくらいのデータ加工なら30分ちょっとあればいけちゃいます。

みんカラにアップする方が時間がかかっている事実・・・(笑)

プロフィール

「車の調子はgood!

何シテル?   11/06 22:04
AE92GT-Zで奮闘しております。 ストリートメインでたまにサーキット、気が向いたら自作でプチ痛車化する時もあります。 92もだんだん厳しくなってきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
手に入れて早8年目、トラブルを抱えながらも奮闘中。 ストリート&サーキット仕様 ◆エン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
前から気になっていた1Jサウンド FRを振り回してみたかったので生活苦覚悟で導入 デカイ ...
スバル レックス スバル レックス
NAのビビオを探していた気がしたが車検付きで5万円弱で購入 4ナンバーでもスーパーチャー ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
家族の車です。 たまにイベント限定でステッカーを軽く貼って痛仕様に・・・ 人を乗せるとき ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation