• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月09日

何時よりは?

何時よりは? っと言うことで。

今日の朝一は芋の運搬あせあせ(飛び散る汗)

今年は何時よりも農産物の生育が悪いそうで涙

小麦に続き芋も・・・小振りだそうですあせあせ(飛び散る汗)

今日の荷はメークイン

確かに何時の半分くらいの大きさかな?

ここ最近の温暖化のせいでしょうか冷や汗
ブログ一覧 | お仕事 | モブログ
Posted at 2010/09/09 08:58:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ修行が足りねーな・・・。
鏑木モータースさん

Ovon holidays in ...
なおカルさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

首都高ドライブ
R_35さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年9月9日 9:16
うちの地区は…全て生育不良みたいですね

メロン、スイカに始まり…ダイコン、イモ、トウキビ…

去年は今頃から、運搬トラックからこぼれて道に落ちてるのがちらほら見えたんですが…

今年は無いですな
野菜高騰しそうです
コメントへの返答
2010年9月9日 22:05
有難うございます。

今年は道内何処行っても同じことを言ってますね。

そちら意外とメロンの産地なんですよね!!

春先は結構お邪魔してましたよ。

もちろんお仕事で・・・。
2010年9月9日 18:17
お疲れ様です。

今年はホント野菜が高騰してますね。

私が普段行くスーパーではきゅうり3本パックで168円、キャベツが198円です。(主婦♪)

この前、キャベツの特売があったので喜んでスーパー行ったら、キャベツコーナーをオバタリアン達が占領していて、結局買えないまま売切れになってしまいました(^。^;)

秋刀魚も普通に買うとメチャ高で(凄い値段なんです)・・・先日は本当に本当にありがとうございました!!
コメントへの返答
2010年9月9日 22:12
有難うございます。

味覚の秋ですが何もかも高いですね。

さすがにオバタリアンには負けるんですね!

これからは自給自足で・・・。

こちらでもサンマはまだ90円台ですよ。
2010年9月9日 21:57
ドウモ!
お疲れ様です!
こっちでも、じゃがいもは小ぶりなものしか売ってないです~
しかも一個40円です。(;つД`)
中札内の道の駅の野菜売場が超懐かしいです。
(;つД`)
しかし、相変わらず晴天ですねヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2010年9月9日 22:18
有難うございます。

今年は大きなジャガイモは望めないかもしれないですね。

でも、カレー等に入れるならいいかも・・・丸ごとで!!

中札内の道の駅は何時も混みまくりですよ!!

鳥の子肉のから揚げがとってもおいしいんです!!
2010年9月9日 22:38
こんばんは、オジャマします。

やっぱりそうなんですかぁ。全国的に猛暑で野菜、果物などは大変なことになっているようですよね。
先日、道央道を走行中、新ジャガの収穫風景があちこちと見えましたヨ。

しかし、なんたって北海道ですよね。畑のスケールが本州とは全然が違うんですよねぇ。
そして畑を縦横無尽に作業しているトラクターのデカイこと。

コメントへの返答
2010年9月10日 23:37
有難うございます。

この猛暑はなんなんだ・・・。

9月に入っても30度超え・・・ありえん。

今は収穫作業の真っただ中!!

イモと豆を交互に収獲してます、その合間に秋まき小麦の畑作りと大忙しでは!!

トラクターはでかいですよこの前展示会で見たのが390馬力?のでかいやつ!!

値段も2500万円・・・家買えるぞ!!
2010年9月9日 23:27
芋がいっぱいだぁ~~(^_^)
これって、このまま運ぶんですか?
なんかカラスとかが突っつきそうなんですけど(汗)
コメントへの返答
2010年9月10日 23:40
有難うございます。

このままお芋屋さんへ運びますよ。

カラス・・・生のお芋突っついてるの見たことないな(汗)

大丈夫カラスより早く走りますから!!
2010年9月10日 1:27
メークは小さいんですか(^_^;)男爵は今年は気温が高過ぎたせいか空洞が多くてまいってます(+_+)
コメントへの返答
2010年9月10日 23:42
有難うございます。

メークは小さいですよ!!

でも、食べやすそうですが。

男爵は空洞ですか・・・今年は中々大変ですね。

忙しいけど事故だけは気を付けてね!!

プロフィール

「今日で http://cvw.jp/b/519606/48412360/
何シテル?   05/05 15:48
北海道のルーチェ乗りです。 祖父の代からルーチェ乗りでその血を受け継いでおります。 車のメンテナンスは無知なのですがなぜか旧車乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーユニットの修理をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 20:27:52
オートマチックトランスミッション整備・・・参考例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 07:45:44

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンキャン (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ビアンテからの代替え
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
10年ぶりの新車 iストップが付いてるエコカーです。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
いわゆる「レガート」 縦目が特徴のルーチェですがマツダの若い方々は アメ車ですか・・・ ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
磨くことしか出来ないのに旧車乗ってるお兄いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation