• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月07日

23年ぶりに・・・値上げ・・・。

23年ぶりに・・・値上げ・・・。 っと言うことで。

今日は1月7日・・・もちろん食べましたよ七草粥!(^^)!

そんな、ほのぼのした日に・・・新聞にこんな記事が・・・。



こんな時は・・・じぇじぇじぇ(古)

タカラトミー・・・23年ぶりにトミカ値上げの文字が\(゜ロ\)(/ロ゜)/

現在、360円(税抜き)が一気に90円アップの450円(税抜き)に!!

中国、ベトナムで生産しているトミカですが人件費と材料のアップで企業努力では限界だと・・・。

しょうがない話ですね・・・1970年に180円で発売されたトミカですが今までよくこの価格でやってきたなと言うところでしょうか・・・がんばったね・・・!(^^)!

今回の価格改定は6回目かな?

1970年、昭和45年、トヨタクラウン他7種・・・180円



1974年、昭和49年、ニッサンスカイライン2000GT-X他18種・・・220円



1976年、昭和51年、マツダルーチェGR-Ⅱ他15種・・・240円



この年に通称、青箱の外国車シリーズが登場、キャデラックフリーウッド



1980年、昭和55年、ニッサンセドリック280E他28種・・・280円



1981年、昭和56年、トヨタソアラ2800GTエクストラ他16種・・・320円(税別)



1990年、平成2年、トヨタセルシオ他7種・・・360円(税別)



20014年、平成26年2月、トヨタクラウンアスリート他・・・450円(税別)



2月の新車は桃太郎ことピンククラウン(予定)なのでこちらをチョイスしてみました。

約40年前に比べると品質や細かい造り込み等は大変良くなってきてますね・・・多少の値上げはしょうがないのかな(^^ゞ

でも、小さな子供がおこずかいで買うのには大きな値上げかな?

さらなる発展に期待!(^^)!





ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2014/01/07 22:08:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

体調悪い
giantc2さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年1月7日 22:35
さっきニュースで見ましたー
ウチにはトミカ無いけど、ちょっとさみしいっていうか・・・

初代のトミカが180円て、それにビックリしました!
コメントへの返答
2014年1月8日 18:36
有難うございます。

あれ・・・トミカないんですね、女の子だからしょうがないのか(^^ゞ

43年前の180円ですから当時としては高価だったのかなと思います。
2014年1月7日 23:04
私が子供の頃は200円台だったかな~。

90円も値上げなんですか~結構業界は厳しいんでしょうね、今は子供も少ないですし・・。

コメントへの返答
2014年1月8日 18:40
有難うございます。

うちらの年代だとそれぐらいだったと思います。

今回は大幅な値上げですね(^^ゞ

通常品でもリアルな仕上げ・・・当時の様な質素な作りにすればこんなに上げなくてもいい感じもしますが・・・。

2014年1月8日 13:33
私の子どもの頃は既に360円でしたが、小学校6年までお小遣いが月300円だった私には中々手が届きそうで届きにくい存在だったものです(^^;;

それが450円となるともはや高嶺の花な気が😄💦
コメントへの返答
2014年1月8日 18:45
有難うございます。

トミカの値段で歳がばれる?

おいらもこずかい貯めてミニカー買いに行ったな・・・ダイヤペットとか大きいのは買えなかった(^^ゞ

今回の値上げはトミカ離れに繋がりそう(^^ゞ
2014年1月10日 18:21
私が子供の頃は300円くらいでした。
1.5倍ですね~
小学生の小遣いには高いですね~

当時たくさんもっていましたが、中学入学の頃に親戚の家へあげてしまいました。
今思うと勿体無かったです。。。
見たことないカッコ良い車があったのですが、今思うとRX500でしたね!
あげそこなったのを数台まだ持っています。
RX-3はレーシング仕様でドライバーの名前がプリントされています。片山さんの名前ですが、当時は知りませんでした。
コメントへの返答
2014年1月11日 10:36
有難うございます。

トミカの出来からいくとちょっとお高いかもしれないですね~(^^ゞ

今の小学生のおこずかいはどのくらいなんでしょうかね?

おいらは小6で600円でしたが・・・。

当時からマツダ車は多く持ってたんですかね?

サバンナレーシングは今でもカッコいいですよね!!

プロフィール

「今日で http://cvw.jp/b/519606/48412360/
何シテル?   05/05 15:48
北海道のルーチェ乗りです。 祖父の代からルーチェ乗りでその血を受け継いでおります。 車のメンテナンスは無知なのですがなぜか旧車乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーユニットの修理をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 20:27:52
オートマチックトランスミッション整備・・・参考例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 07:45:44

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンキャン (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ビアンテからの代替え
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
10年ぶりの新車 iストップが付いてるエコカーです。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
いわゆる「レガート」 縦目が特徴のルーチェですがマツダの若い方々は アメ車ですか・・・ ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
磨くことしか出来ないのに旧車乗ってるお兄いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation