• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月10日

1月10日は110番の日。

1月10日は110番の日。 っと言うことで。

1月10日は、ごろ合わせで110番の日(S60年に制定)

110番の正式名称は「警察通報用電話」と言います。

そして、110番が全国統一番号になったのはS29年・・・64年も前なんですね。

さて、パトロールカーと言えば・・・?

やっぱりトミカですよね~(*^_^*)

去年は、イトーヨーカドーの特注モデルを紹介しましたが、今回はこれ↓




東京にあった「ミニカーショップイイノ」特注トミカ(^^)v

2004年後半~2006年まで、パトロールカーの特注品がでました。

箱絵も素敵ですね(*^_^*)

2004年に、430セドリックが登場・・・数種類出たのですが、北海道警察を購入!!



ワイドホイールがかっこいいですね。

2005年に入り、色々出ました(順不同)。

910ブルーバード、特注で出るのは珍しい車種かと。



白く塗りつぶしてはいますがサンルーフがそのままなので、パトライトは後方へ(^^ゞ

クジラクラウン、他でもよくモデル化されている車種ですね。



屋根にサイレンが付いてるのが、特徴でしょうか?

まさかの、デメキンマークⅡ・・・通常品以外にはバリエーションがなかった様な気がします。



ハコスカGT-R



ハコスカを倒した、サバンナのパトカーモデルは最初で最後?



230グロリアも、ありました。



2006年に入り、幻のと言われていたルーチェですが・・・まさかの復活でした!!




トミカ30周年で再燃し、35周年になる頃の、トミカ大ブーム?に乗り世に出た特注モデルですが、今見ても新鮮ですね。

最近は、あまり騒ぎ立てられなくなりましたが、110番は緊急性のあるときだけ使って下さいね。










ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2018/01/10 22:13:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2018年1月11日 23:15
こんばんは。

錦糸町のイイノさんには、一度だけ伺いました。

品揃えの豊富さにびっくりでしたが、その値付けの高いのにもびっくりでした(笑)。

とは言え、
ルーチェAPのパトカーを特注で作っていただいた功績は大きいと思います。
コメントへの返答
2018年1月13日 0:03
有難うございます。

イイノさんは、かなりの在庫を持っているとか・・・(*^_^*)

1度行ってみたかったですね~!!

某サイトで、ルーチェがアナウンスされた時にはまさかとは思いましたが、本当にモデル化された時は嬉しかったですね~(*^_^*)




プロフィール

「今日で http://cvw.jp/b/519606/48412360/
何シテル?   05/05 15:48
北海道のルーチェ乗りです。 祖父の代からルーチェ乗りでその血を受け継いでおります。 車のメンテナンスは無知なのですがなぜか旧車乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーユニットの修理をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 20:27:52
オートマチックトランスミッション整備・・・参考例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 07:45:44

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンキャン (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ビアンテからの代替え
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
10年ぶりの新車 iストップが付いてるエコカーです。
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
いわゆる「レガート」 縦目が特徴のルーチェですがマツダの若い方々は アメ車ですか・・・ ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
磨くことしか出来ないのに旧車乗ってるお兄いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation