• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月12日

最後の車選びは…

最後の車選びは… 夏休みに入りました
お休みに入った方、ケガや事故等ないよう
ゆっくり過ごされて下さい

そしてお仕事されている方も頑張って下さい




今朝は近くの道の駅にて朝食後、洗車をしてきました
台風前とは分かっていながらあまりの汚れにガソリン満タンに
した後きれいにしてあげました



キャップとつながっているコードが切れてしまいました(^^;
純正だと高いのかな?ヤフオクなどで安いやつ探してみます



モールの「鱗」もかなり目立つようになって来て…
こちらも何とかしたいです


汗だくになって家に戻り抹茶アイス(限定品)と
アイスコーヒーでクールダウンしました




汗も引いて楽になりました







洗車をしながら自分も五十代になって次に車を買い替えるとしたら
最後の新車購入になるかもと思いいろいろ考えてみました
日本人として生まれたからには最後は日本車に乗ると
以前から決めているので個人的に気になる車を選んでみました

先ずはスポーティーになった15代目クラウン




インテリアが安っぽいとのオーナーさんの意見もありますが
実際はどうでしょうか








エンジンはハイブリッドではなく2リッター直4RSターボが
面白いかなと思っています




次はマイナーチェンジで新エンジンを搭載したスカイラインです









インテリアは個人的には良いと思います




3リッターV6ターボは良さそうですね


どちらもトヨタ、日産が長年生産してきた歴史ある車を選んだのも
自分がシニア世代になってきたからかなとも思います

まあ二台とも結構なお値段でなかなか買える車ではありませんが
最後の車選びでこんな車を購入出来たらと考えてみるのもまた楽しいものですね
皆さんが最後に選ぶ選ぶとしたらどんな車でしょうか?

*車の画像はカービュー他の画像をお借りしました
著作権で保護されている場合は即座に削除いたします






ブログ一覧 | 日々の出来事 | クルマ
Posted at 2019/08/12 21:01:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

涼を求めて
ハルアさん

この記事へのコメント

2019年8月12日 22:59
こんばんは
どちらも ドレさんにはお似合いかと
思います
納車された時は 是非お披露目オフを
お願いします
コメントへの返答
2019年8月13日 16:01
キョンPさん こんにちは

まあ、あくまで購入希望と言う
事でして…

全く違う車選びになるかも知れ
ませんが皆さんにお集まりいただけたら有り難い事と思います
2019年8月13日 6:43
んーー
どちらも捨てがたい♪
同じスポーツセダンのジャンルだし
選べないなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)

コメントへの返答
2019年8月13日 16:09
まさるさん こんにちは

まさるさんのようにZ、ポルシ
の2台体制でいけたら良いですが
中々そういう訳にも行かず
厳しいところです(笑

クラウンは最近良く見かけるよう
になってスポーティーな感じが
好ましく思っています

でもスカイラインも良い車だし
難しい選択ですね(=^・^=)
2019年8月13日 8:00
う~ん、
僕もどちらも良いと思います。悩みますね。
MAZDA6も候補に入れてみてはいかがでしょう^^
最近のMAZDAもいいっすよ♪

僕は最後の車はジムニーと昔っから決めています。。
コメントへの返答
2019年8月13日 16:40
七さん こんにちは

マツダ車は乗った事はありませんが良い車が揃ってきていますね
MAZDAも候補に入れておきます(笑

ジムニーはモデルチェンジで
角張スタイルになって魅力が
増しましたね
颯爽と乗りこなす七さん
カッコ良すぎます





2019年8月13日 8:38
おはようございます~

どれさん、輸入車を卒業して
しまうのは寂しいですよ(汗)

国産車はいつでも乗れると
思うのでミニクーパーとかも
面白いと思いますが⁉ ドウデショウ

スズキのスイフトとか
楽しそうな感じです(笑)
コメントへの返答
2019年8月13日 16:49
ヨッシーさん こんばんは

Aクラスはまだまだ乗るつもりです
輸入車が嫌いになった訳では
ありませんのでご安心下さい

ミニはクロスオーバーを試乗したことがありますがキビキビ走る楽しさを感じました

黄色のスイスポは浜松方面で
良く見かけますがホットハッチ
なら購入候補に挙がりますね
(=^・^=)

2019年8月13日 15:15
お疲れ様です‼️
うーん、難しい選択問題ですが、あれだけ劇的な進化したことと自分と同じ歳のクラウンに一票❗

自分の最後の車は、○柩車(*´∀`)♪
コメントへの返答
2019年8月13日 16:56
anaさん こんばんは
お久しぶりでございます

anaさんのお薦めはクラウンと
いう事で検討させていただきます
(笑

○柩車と言えば最近プリウスの
ボディをリムジン化した
○柩車を見かけました

自分があの世に旅立つ時は
EV車に乗せられるのかと思う
とちょっと複雑な気になっては
きますがそういう時代になって
行くんでしょうね

プロフィール

「これ何の異常だろう?
エアコンが効かず熱風がで出て
窓全開にして走ってます😥」
何シテル?   07/30 18:08
ど れです 静岡と愛知の県境、浜名湖の近くに住んでいます 2015・11・15よりベンツA250シュポルト4マチックのオーナーになりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャコタン猫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 20:49:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2015・11・15日 メルセデス・ベンツA250に乗り換えました
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今年で8年目になります  これからも大事にしていきます! 2015・11・15日お別 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場に使用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation