• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yves310の"3代目ニャクサス" [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2020年1月12日

白色LED打替え:A/Cパネル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
赤角のT6.5電球で前面と青丸4箇所、黄角のT5電球でシフトレンジを照射しています。
前車MOVE L152Sと比べると簡単過ぎて呆気。
(関連URL参照)
2
拡散T5 3-LED
T6.5規格なので前画像の黄角は幅を少し削って差し込み。
3
撮影下手

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後整備−スパークプラグ交換−

難易度:

オイル交換しました

難易度:

修理備忘録3

難易度:

名義変更(住民票)

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ取り

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ムーヴ エアコン/シフトレンジパネル 白色LED化【チェック編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/519955/car/2850869/5570844/note.aspx
何シテル?   11/25 04:46
はじめまして。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアトリムの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 08:05:33
アイストキャンセラー カプラーオンタイプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 11:21:12
ムーヴ L175S オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 06:24:11

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 3代目ニャクサス (ダイハツ ムーヴ)
H15年式 MOVE L152S の車検切れを機に、ディーラーでH26年式 MOVE L ...
スズキ アドレスV125S ニャドレス (スズキ アドレスV125S)
アドレスV125SS
ダイハツ ムーヴカスタム 2代目ニャクサス (ダイハツ ムーヴカスタム)
さんざんいじくった旧車セルシオUCF20の車検切れを機会に廃車してから2年半、今になって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation