• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

スロージョギング

一昨年転職をして今の仕事に就いてから運動不足に陥っています。
それまではバイトの大学生といっしょに肉体労働をしていたので同年代の人に比べて体力はあったと思います。学生にも全然負けていないと。(それは気のせいかな)
最近は運動と言えば仕入れと出荷の荷物の積み卸しくらいで他はたまに腹筋をするくらい。
動かないからお腹も空かないので食事量が減って少しやせましたが、ある程度やせてからは変わらなくなってしまいました。
やせたと言うより筋肉が減って贅肉が増えたから体重が少し減ったといったところでしょうか。
なんか省エネルギーモードになって摂取カロリーは少ないのに貯め込もうとしているみたいです。
何かしなければいけないなと思っていたところNHK「ためしてがってん」でスロージョギング一というのを紹介していました。
良いことずくめで疲れないと言うことで出演者に「うさんくさい」などと言われていましたがものは試しです。今日からやってみました。
なんでも歩くより少し早いくらいのペースでゆっくり走るそうです。
しかも30分くらいでいいとか。
ぜんぜん楽ちんだぜっと思いながら走っていましたが約13年ぶりのジョギングでしかも約2年間ろくな運動をしていなかったので20分くらいでヒザがカクカクいいだしました。
たった20分で足は上がらなくなっちゃいました。
でも不思議なことにヒザ以外は何ともないです。
あまり汗もかかず呼吸も乱れていない。
まあその程度の軽いジョギングですから不思議なこともありませんが。
これならヒザが何とかなればぜんぜん続けられそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/12 00:28:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

石切神社月詣り♪
TAKU1223さん

鱗雲ゲリラ豪雨の局地戦
CSDJPさん

今朝のメルちゃん❣️
mimori431さん

【道産子が憧れの本州へ行く!】 そ ...
エイジングさん

痛風日記 やっぱり薬がダメ・・・  ...
ウッドミッツさん

失速…大いに結構!
porschevikiさん

この記事へのコメント

2009年6月12日 8:19
なんでもそうですが、やっぱり続けないといけませんね。
僕も、数年前からお腹が気になっているんですが、本を見つけたり、テレビを見たりするとすぐに始めるんですが、中々続きません。

ひどい時なんか、ジョギングしようと思い家を出て100メートル走ったところで、溝にはまり、すぐに足を引きずりながらUターンしたことがありました。

頑張って下さい。
コメントへの返答
2009年6月12日 22:41
続けないと何の意味もないので続けられるよう頑張ります。
昨日、今日と2回走って昨日は20分でヒザがダウン、今日は30分でヒザがダウンしました。でも息も切れず疲労感はぜんぜんありません。これなら根性無しの私でも続けられるかな?
でも筋金入りの根性無しだから・・・。
2009年6月12日 20:02
こんばんわ!!
私は身長178cm体重78㌔~80㌔なんですが、子供と一緒にジョギング(約4キロ)していますが、専門家によると距離に関係なくちょうど10分~15分で大量の汗が出てくるんだそうです。その前に(例えば4~5分)で出てきちゃう人は完全な体力・体型が老化しているとの事だそうです。
ちなみに私は、現在7分~9分位で大量な汗が出てきてしまいますので、もう少し努力が必要なようですね・・・。ちなみに息子は20分以上から大量な汗をかきはじめます。
やっぱり、健康のために、お互い頑張りましょう!!!
コメントへの返答
2009年6月12日 22:51
4キロも走っているのですか?
凄い!
私は超スローペースなので1キロくらいしか走っていないと思います。
昨日も今日も息も切れず汗もかかずヒザが笑うくらいです。
これくらいの運動で何の効果があるのかと思いますが根性無しの私にはこれくらいがちょうどいいかもしれません。
もう少し速く長い距離を走って汗をいっぱいかいた方が気持ちいいのでしょうね。
うーん 頑張らなければ!!
2009年6月12日 21:05
こんばんは♪
↑↑の方と同じ体型ぐらいですが・・・(^^ゞ

無理!無理!ジョギングなんて・・・(汗)
しゃがんでも膝がポキッて音します(-"-)

走るのなら、アスファルトでなく土の上が
良いと聞きますネ

靴の性能にもよるでしょうが・・・タブン

継続は力なり!○日坊主にならぬよう(^_-)-☆
頑張って下さい!!
コメントへの返答
2009年6月12日 23:14
私は一回り小さい体型ですがやはりジョギングなんて無理無理と思っていました。
2年近く運動らしい運動はぜんぜんやっていませんでしたから。
でもTVで私と同じくらいの運動不足の人がやっているのを見て「俺もやってみようかな~」って思いました。
楽なら根性無しでもできるかな~なんてね。
 
土の上ですかぁ 小学校のグランドに忍び込んで走りますか。
通報されちゃいそうですけど。
2009年6月12日 23:49
スロージョギングですね。
確かに身体に負担をかけない、ゆっくりとしたペースってのはいいのかもしれませんね。
でも、みなさんおっしゃってるように、やっぱり継続し続けるのが一番の秘訣なんでしょうかね。
ちなみに私も175/97から175/84まで落としました。
夜ご飯に白米を食べないだけでも、効きますよ~。
コメントへの返答
2009年6月14日 2:18
私も食事量が減って体重は5キロ落ちました。
でも筋肉が減って体重が落ちたみたいなので贅肉を燃焼させるためにやってみようと思ったしだいです。
皆さんにコメントをいただいて止めるに止められなくなっちゃいそうですね。
とってもいい事です!!

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation