• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

タイヤがはずせない(ToT)

本日ブレーキローター、パッドの交換をしようとしたところ
ロックナットのアダプターが無いっ!!
この前タイヤを外した時に使って付けたまま出かけちゃったみたいです。
しまったぁぁぁ(T△T)
探しましたが3週間も経っているので見つかりません。
仕方なくディーラーに買いに行きました。
ロックナットのアダプターは安いので良かったのですが、在庫が無く取り寄せのため今日の作業は中止??
仕方ないのでリアの2本を外してノーマルのボルトを付けてもらいました。
ホイールボルトは1本462円 たかっ
ボルト2本交換工賃945円 え??
ほんの5〜6分の作業でそんなにするの??
風俗並みの値段設定じゃあないですか!
ひえぇぇぇ( ̄□ ̄;)!!
まあこれがディーラーですよね。ジャンクオヤジには敷居が高いです(T_T)

せっかくディーラーに行ったのでずっと点きっぱなしのエアバック警告灯のリセットのことも聞いてみました。
無料でやってくれるところもあるという話なのに群馬のディーラーは6000円だそうです。
点灯理由もヒューズを抜かないでハンドルを外したという明確な理由があるというのにテストしないとダメだとか。
6000円ならヤフオクでリセットツールを買ってもそんなに変わらないからどうしようか考えちゃいます。
オイルみたいにピンセットでリセットできればいいのですが・・。
ブログ一覧 | E39 | 日記
Posted at 2009/08/29 17:47:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、チェルの命日😘
mimori431さん

秩父 三峯神社が来月上旬でご利益が ...
のうえさんさん

新商品リリースキャンペーン!ULT ...
VELENOさん

一宮モーニングのお店へ
パパンダさん

世界の壁
バーバンさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 17:54
はじまりましたね。私も本日作業完了です。前だけですがパットも丁寧に組みなおして、愛情を込めて3時間くらいの作業でした。
コメントへの返答
2009年8月29日 20:42
今日全部やるつもりだったのにロックナットアダプターは無いし交換してもらったパッドはまた違うし結局何もできませんでした。
E39とE46のリアパッドって同じものなのですか?
E39には爪を広げて使うとか?
2009年9月21日 23:47
うーん、私も同じ事をしてしまいました。どこにもアダプターがありません。ディーラーに行ってまいります。アダプタおいくらでした?よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年9月22日 9:15
アダプターは861円でした。
アダプターのナンバーが分からなくてもディーラーで調べてくれます。
外すだけならJAFで会員は無料でやってくれますよ。
お急ぎならJAFで外してもらったほうがいいと思います。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation