• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

フロントショック分解

フロントショック分解 先日MEO氏と会社のCEO(ChoEroOyaji)がBMWの足の話で盛り上がっていました。そして話の流れで今日この前はずしたショックをばらすことになりました。
ところがウチのオヤジの気まぐれで急遽畑にピーナッツの収穫に(ToT)
午後私がピーナッツの実を木からむしり取っている横でMEO氏がショックをばらしてました。
写真右下はピーナッツの木です。
写真の軍人はスプリングコンプレッサーを縮めるMEO氏です。
ネジが固そうです。
全部ばらしてみたところ、アッパーマウントのベアリングがダメのようです。
他の部品は再利用可能・・・・・かな(^o^)/
今日はバラすだけなのでこれで終了です。
この後ディーラーへイモビチップ  じゃなくてプラキーを買いに行きました。
ブログ一覧 | E39 | 日記
Posted at 2009/11/08 23:10:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ放浪
THE TALLさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

新幕登場
ふじっこパパさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 8:45
ボクは退役軍人でも、元自衛官でもありません!(欧米か!) 

ちなみに朝鮮戦争も第二次世界大戦も知りません。 (まだ生まれとれせんがや!(`へ´)) 

ベトナム戦争と湾岸戦争は知っとるけど・・(爆)  

早くショックとインパクト買いましょう! 

ラチェットでは体がもたんがや!時間かかるしーっ! 
組み立てとセッティングが楽しみだんべ? 
  (なぱーむ爆)
コメントへの返答
2009年11月9日 20:44
あれ?落ち武者でしたっけ?

それともNIGO?

インパクトはメッキモール磨き用の充電式ならありますよ。
回らなかったけど・・( ̄Д ̄;;

こがらしが吹く前にやりたいですね(o^∇^o)ノ
2009年11月9日 18:12
MEO氏・・・・
軍人だったか~

戦う男ね。
後ろに隙ありっ!

ピーナッツ畑にまぎれてるよ。
コメントへの返答
2009年11月9日 20:55
軍服でピーナッツに紛れて榛名号の上で寝ている猫(お隣さんちのモモchan)を狙撃しようとしています。

うしろが隙だらけなので小さい豆で攻撃をしてました・----------‥…-o_(・_-) バン!
2009年11月9日 21:02
ちゃうっちゅーに! 

落武者でもにゃーでよ! 
ましてや〇IGOな訳あれせんって、ほんなこつ、腹んたつ! (どこ弁?) 

日本人だっつーの!(^o^; 
(意味不明?)なはは(^Q^)/^
コメントへの返答
2009年11月10日 21:52
NIGO氏のお父上様に譲ってもらった軍服じゃなかったのですか?


プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation