• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

リアタイヤ交換

リアタイヤ交換 本日朝からこの人花見(紅葉狩り)に行きました。
そして午後は先々週来ていたE39用のスタッドレスを取り付け、昨日ネジを踏んづけて穴の開いてしまった軽トラのタイヤを修理に行きました。
スタッドレスはレンタルガレージでDIY、パンク修理はショップに任せました。

レンタルガレージは長沼ボデーショップさんです。
我が家から最も近いレンタルガレージですが約30kmあります。
昨日付けたETCの動作確認も兼ねて北関東道で行きました。
おっかなびっくりゲートに向かい、無事開いた時は感動でした(^○^)

高速では90kmくらいから妙な振動がありました。
すっごくブルーになりながらレンタルガレージに着くとなんとお休みΣ(゚д゚;) ヌオォ!?
店主さんがシャッターのペンキ塗りをしていました。
休みだけど快く使わせていただき、機械の使い方を教えてもらいながら無事交換する事ができました。
本来別料金のリフトもタダ、指導料もHPでは1分100円なのにタダでした。
愉快なだけでなくとてもいい店主さんです。
帰りの高速では妙な振動は若干収まりました。
ツルツルタイヤが原因だったかなぁ?
でも振動自体はあるのでちょっと不安です。

パンク修理はカースチールさんにお願いしました。
スタッドレスに履き替える人が多くてとても混んでいました。
20分くらいの作業でしたが待ち時間は1時間くらい。
暇なので店のパソコンでみんカラを見てました。
家に帰って真っ暗な庭でタイヤを装着。
たぶんちゃんと付いているでしょう(^▽^;)
ブログ一覧 | E39 | 日記
Posted at 2009/11/24 00:03:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

ワンパターン
バーバンさん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

この記事へのコメント

2009年11月24日 0:30
ETC無事通過おめでとうございますウィンク
これでどこへでも行けちゃいますねあっかんべー


振動はどんな感じなんですか?
3の倍数での振動ってホイールバランスとか聞いた事がありますが実際はどうなんでしょうかね!?
先ほど頂いたコメを返すようですが大事に至らなければいいですねほっとした顔
コメントへの返答
2009年11月24日 2:06
3台一緒にセットアップしてもらって、そのうち1台が軽なので間違ってセットアップされてゲートでケツを叩かれたらどうしようかと思いました(^^)
 
振動はコツコツコツって感じです。
同乗のMEO氏はホイールバランスかツルツルタイヤじゃないかと言ってましたが、ブレーキローター交換の時に大ハンマーで思いっきり叩いたのでちょっと心配です。
2009年11月24日 0:45
お久しぶりです(・ε・)/

冬支度完了ですねヽ(`◇´)/
当方は冬装備が皆無な為・・・(汗)
冬は西、南地方しか行けません・・・(爆)

ETCもよかったですね!
カードの有効期限に注意して下さいね♪
あっ!無料になるほうが早い?

でも、絶対必要な装備ですから~♪
コメントへの返答
2009年11月24日 2:30
ご無沙汰です。

私も去年はスタッドレスがなかったので久しぶりの冬支度です。
でも1シーズン限りのつもりの激安中古品なのでやはり山へは行けないと思います。

ETCは無事ゲートが開いてよかったです。
ETCが使える内に西に遠征したいと思っています。
無料化してさらに混んだらイヤですからσ(^_^;)アセアセ...
2009年11月24日 1:41
ETC、無事通過おめでとうございます。
一回使うと、この便利さはやめられないですよ!

もうスタッドレスの季節なんですね・・・
今年ももうすぐ終わり、1年が早いなぁ。
コメントへの返答
2009年11月24日 2:43
ETCは無事ゲートが開いてよかったです。ホント便利ですね!もっと早く付けたかったです。

タイヤ屋さんは凄い混み方でした。
スタッドレス履き替え以外の客は私だけのようでしたね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

最近寒くてランニングに出るのが億劫です。
ヘタレ野郎なのでそろそろ限界かなぁ(>_<)
2009年11月24日 18:36
ETC、最近ゲートが開くのが若干遅くなりましたので、ちょっと焦ったのでは?

レンタルガレージって他の地域でもあるんですかね?
一時期ちょっとしたパーツを自分で塗りたいなんて思っていたので、こういうスペースがあると便利ですよね。

コメントへの返答
2009年11月24日 22:37
レンタルガレージはお手軽で便利です。タイヤ交換は今後もネットで安いものを探してレンタルガレージで付けようと思っています。パーツの塗装も塗料の配合をしてくれるみたいです。あとは自分のウデ次第(^^
レンタルガレージはいろんな所にあるみたいです。検索したら兵庫県にも3軒ありました。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation