• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月05日

軽トラ サーモ交換

軽トラ サーモ交換 今日雨が降る前に軽トラのサーモを交換しました。
MEO氏と一緒に作業をするはずだったのですが、昨日奥歯の詰め物が取れちゃって急遽朝一で歯医者に行くことに・・・((o(;△;)o))
私が歯医者で恐怖に震えている間にMEO氏がさくっと交換してしまいました。
さすがは元三菱のメカニック!三菱車のメンテはお手の物です。
これで冬の寒さに耐えることができそうです。
でももう足に霜焼けができちゃいました(T△T)


お昼は17号線子持村の永井食堂に。
ここはモツ煮定食で有名なお店です。
今日は雨だけど土曜日なのでとても混んでいました。
駐車場は県外ナンバーがずらーっと並んで店の外には行列が・・・(・・;)
雨の中外で並ぶのはイヤなのでちょっと時間を潰してから行きました。
ここのモツ煮はちょっと辛口で関東人の私にはとても美味。
でも名古屋人のMEO氏には辛すぎるようです。
やはり大噴火とはいかないまでも頭から火を噴いてましたね(; ̄ー ̄川 アセアセ
それから量がハンパじゃなくて半ライスでもお腹パンパンです。
↑はモツ大に半ライスです。
大盛りは漫画のようなてんこ盛りで、残すようならおばちゃんが激怒して暴れるそうです。(ウソです。でも怒るそうですよ)

帰りに榛名酪農業組合連合会の直売所「酪菜館」に寄りました。
ここは乳製品と野菜が安いです。
低温殺菌牛乳とヨーグルトを買いました。
カスタードプリン3個で100円は魅力的だったなぁ!
ブログ一覧 | 軽トラ | 日記
Posted at 2009/12/05 23:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2009年12月6日 0:23
こんばんは

サーモ交換されたんですね?!

これで寒い朝も安心安心^o^

モツ煮おいしそー><
これからの季節たまらないですね。
コメントへの返答
2009年12月6日 7:33
サーモ交換はMEO氏がしてくれました。
これで全開にしなくても暖かくなって冬を乗り切れそうです。

永井食堂のモツ煮は美味しいですよ。通販もあありますが私はやはり店で食べる方がいいですね。
2009年12月6日 0:59
やっぱし、噴火ってーっ! 
汗が吹き出したんだから、噴出だよっつったのに(泣) 
でも、旨かったな、また行きませ鵜。今度は手ぬぐいかタオル持ってくべ(^o^;  (激滝汗あせあせ(飛び散る汗))    お子ちゃまだから (爆)
コメントへの返答
2009年12月6日 7:33
サーモ交換ありがとうございました。おかげさまで冬を乗り切れそうですよ\(^▽^)/
やはり辛いですよね。
おみやを買って家で甘口に煮直せば更に美味しいかもしれませんね。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation