• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

CD救出作戦

CD救出作戦 去年の高速化事業部のオフ会でいただいて入れっぱなしになっていたCD-Rが出てこなくなっていました。
どうしようかと思っていたところこの方のブログでメーカーに依頼して取り出して貰ったとのこと( ̄Д ̄;;
この方がメーカー依頼するものを素人の私が救出なんかできるわけありません。
でももらい物のCD-Rにヤフオクで2000円くらいだったデッキですからぶっ壊しても惜しくはありません。無理は承知で分解してみました。

分解をはじめてみましたが、外側がCD側からではなくて基盤側から全部ばらさないとCDにたどり着けない構造です。
しかもネジが手持ちのドライバーでは届きません。
結局裏蓋1枚で断念ですo(TヘTo) クゥ
裏蓋を締めて軽トラに取り付けました。

時計とライン入力の設定をして試聴してみました。
ラジオ、ライン入力、CDプレーヤは大丈夫です。
そして動かなかったイジェクトボタンを押すと・・・・・・・・・・・・・・・・・・



























おーっと!
出てきたぁぁぁぁぁ!!



でも何故??????????????

特に何をしたわけでもないのに閉じこめられたCDが出てきました。
裏蓋開けるのに何度もひっくり返したりしてたからかなぁ?
こんなことなら分解しようなんて思わずに大ハンマーで気合いを入れてやればよかったかもしれませんね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ブログ一覧 | 軽トラ | 日記
Posted at 2010/01/24 23:52:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

T10到着
V-テッ君♂さん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年1月25日 0:17
よかったですね~

なんか、ひかっかったたのかな?
先生~頼もしいですね♪
コメントへの返答
2010年1月25日 21:17
よかったです\(o⌒∇⌒o)/

CD-Rとはいえ尊敬する大先生からいただいたCDでしたから。

何だったんでしょうね??
2010年1月25日 0:31
まずは何よりですね!
ちょっとした振動とかが好影響だったのかも?
コメントへの返答
2010年1月25日 21:25
よかったです\(o⌒∇⌒o)/

ひっくり返したりした時に接点が復活したのではないかと会社のCEOに言われました。
2010年1月25日 0:40
お疲れ様でした。 

カーオーディオは決められたサイズ、スペースの中で設計してあるので、たまーにおかしくなる事があるよね、ひっくり返したりしたのが、衝撃やきっかけになったのかも、動いてよかったね。 

ぼくのセフィーロもたまにありますけど。日をおいたり、あっためてやったり、本体をどついてやると動いたりするから・・。(爆)
コメントへの返答
2010年1月25日 21:33
もう2ヶ月くらい出てこなかったから日をおいても、暖めても、どついてもダメだったんですよね。

スロットローディングは基本的に救出不能みたいです。
何の拍子に出てきたかは分からないけど出てきてよかったぁヽ(´▽`)/へへっ
2010年1月25日 13:20
良かったですね~


でもよくありますよね。
私も軽く小突いてみたら出てきたことあります。

昔CDになったばかりのころってしょっちゅうだった気がします!
コメントへの返答
2010年1月25日 22:32
よかったです\(o⌒∇⌒o)/

私も素手で何度か叩きましたがダメでした。
裏蓋をハンマーでガーンとやってやればすぐに出てきたかもしれませんね。

スロットローディングのノートPCでは何度もやられて大きなキズを付けたり割ったりしました。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation