• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

クーラント漏れ応急処置

クーラント漏れ応急処置 榛名号を封印して早くも1ヶ月が過ぎてしまいました。
既に部品はそろい、作業にはいればいいのですがなかなか作業に取りかかれません。

この方がほぼ同じ状態で応急処置を施して上手くいっているようなので私もやってみました。
カバーが外せなかったのでにゃにゃE39さんのようにきれいに盛れませんでしたが、私もバスボンド(白)を盛りまくりました。

これでクーラントの漏れが少なくなってくれれば嬉しいです。



ブログ一覧 | E39 | 日記
Posted at 2010/03/22 18:36:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 18:49
こんばんは。

以前、E36のラジエーター交換はしたことあるのですが、E39はまだ未体験なんで、どんな作業になるのか?レポート楽しみにしております(圧)

コメントへの返答
2010年3月22日 23:35
こんばんは。

作業はE34とそんなに変わらないのではないかと勝手に判断してDDさんのレポートを参考に作業をするつもりです。
いつも作業に夢中になって写真を忘れてしまいます。途中の写真が全然無くてレポートにならないかも(>▽<;; アセアセ
2010年3月22日 22:27
応急処置とはいえ、こういう方法もあるんですね。
いい事を聞きました。
コメントへの返答
2010年3月22日 23:39
にゃにゃE39さんのようにきれいに盛りまくれれば効果があると思います。
私のような滅茶苦茶な盛り方では効果も期待できないかもアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
2010年3月25日 0:33
お、バスボンド作戦いきましたね!(笑)
その後どうですか?
ウチのはココからの漏れはなんとか止まりましたが、他のところかも漏ってるみたいでエンジンルーム内に飛び散った跡をまた発見してしまいました。。。orz
コメントへの返答
2010年3月25日 18:25
バスボンド作戦使わせていただきました。
でも盛り方が汚いので効果があるかどうか(・・;)
土曜か日曜に動かしてみようと思っています。

やはり転ばぬ先の杖ですからお互い早めにラジエター交換をした方がいいですね。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation