• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

桜 アパートの踊り場から見た公園の桜です。
ここのアパートは祖母の名義なのですが、私が隔週で掃除をしなければなりません。
今はとても綺麗で気持ちいい公園です。
でもこの桜のせいで冬は落ち葉が押し寄せてきます。

今日は午後からMEO氏仮出所のため榛名号のラジエターを弄ります。
上手く交換できるかなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/10 10:03:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年4月10日 17:44
御掃除ご苦労様です。

ご自分でラジエーター交換しちゃうんですか?
凄い!!
コメントへの返答
2010年4月10日 21:23
ラジエターはMEO氏と二人での作業でした。
順調(?)に交換作業を進めてカップリングファン、ファンシェラウド、エクスパンションタンクを取り付けた時点でラジエター本体が完全にはまっていないことが判明して中断してしまいましたo(T^T)o
続きはいつやれるかなぁ?
明日一人でやってみようかな∈(´Д`)∋アァー
2010年4月10日 20:13
ラジエター載せ換えは終わりましたか~?

UPされんの楽しみにしてますよ~♪
コメントへの返答
2010年4月10日 21:39
ラジエター左側のゴムがちゃんとはまっていませんでした。
カップリングファンとファンシェラウドを外さないとちゃんとはめられないのでどうしようか迷っています。
今日一通りの作業をやったので一人でできそうな気もするけど一人でやったらぶっ壊してしまいそうな気もします(´Д`) =3 ハゥー

2010年4月11日 7:18
おはです。 
昨日は残念でした。 

シェラウドとラジエターの間にダンボール挟んでおくと、ファン外した時安心だよ。 

サブタンクはシェラウドに付けたまま、作業したほうがいいかも? 

細いホースのラジエター側は、あとからでも大丈夫と思います。頑張ってやってみてください。 

ロアーホースは付けたままで大丈夫。
コメントへの返答
2010年4月12日 0:13
やってみました。

一人ではどうなるかと思ったけど上手くできたみたいです。

汁が非常にやばかったけど・・・。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation