• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

パンク修理

パンク修理 この方のブログを読んで先週オヤジ殿にバイクのパンク修理を頼まれていたのを思い出しました。
パンク修理セットを買ってこようと思ったけど工具箱の中にゴム糊とパッチが2枚。
パンク修理を頻繁にやっていたのは3年前くらいまで。
ということは少なくとも3年以上経っている糊とパッチです。
糊は大丈夫だけどパッチがダメで表のビニールが剥がれなくて端っこが張り付きません。
仕方なく近所のホームセンターに走りパッチを買ってきました。
ダイソーのセットより高かったけどしょうがないです( ̄Д ̄;;
とりあえず張り付いたので大丈夫だと思います。
ダメなら来週チューブ交換。
ブログ一覧 | 原チャリ | 日記
Posted at 2010/05/16 23:59:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

プチ放浪
THE TALLさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年5月17日 1:24
お疲れ様でした。 

ひすわしぶり?ですね。 
チェーンの張り具合、と、リヤブレーキ調整忘れないやうに。(^o^; 
コメントへの返答
2010年5月17日 6:45
チョーひすわしぶりのパンク修理でした。
約3年ぶりですね。
もっとかなぁ?
タイヤもブレーキも外しましたからチェーンとリアブレーキの調整は必ずやりますよ( ̄ー+ ̄)
2010年5月17日 8:00
自分で修理できると、
安く済んでいいですね。

なんでもできるから、うらやましいです。
コメントへの返答
2010年5月17日 22:59
カブのパンク修理はお店に頼むと1000円以上しますから自分でやれば1/100くらいでしょうか。
安いですよ\(^▽^)/
 
約3年前までは仕事でカブとスクーターとチャリを使っていて毎月のようにパンク修理をしてました。
カブのパンク修理なんか慣れたもんですよ(^o^)
実は農作業用ズゴックは元々農作業のためではなくカブの運搬のために買った軽トラなんです。
2010年5月18日 17:39
お疲れさまです!
いやー、でも成功、ってことですよね。
スゴいです。
私は・・・結局手に負えなくなって出張修理に頼んだんですよ。
ハイ、2,625円なりー。
うーん、残念です(笑)
コメントへの返答
2010年5月18日 19:56
出張修理ってそんなにするのですか(゚◇゚;)!!!
高いですね。
でも出張ですから仕方ないのかな(・・;)
持ち込みでも結構しますよね。
車よりも高かったような・・・。

私の家はど田舎で近所に自転車屋さんなどは無くパンク修理はガキの頃から自分でやってました。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation